2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2019年04月 6/22

  • ビジランテ
    2019年04月21日 -

    Story: 劇場公開、2017年12月9日。容赦しない運命が暴れ出す。『22年目の告白 私が殺人犯です』の入江悠監督が、閉塞感漂う地方都市を舞台におくる衝撃のバイオレンス・ドラマ。地元の有力者だった父の死をきっかけに再会した三兄弟が、しがらみや欲望の渦に絡め取られて凄惨な暴力の連鎖に陥っていくさまを鮮烈に描き出す。高校時代に行方をくらました長男の一郎、市議会議員を務める次男の二郎、デリヘルの雇われ店長をしている...

  • はやぶさ 遥かなる帰還
    2019年04月21日 -

    Story: 劇場公開、2012年2月11日。僕らは、彼に希望を託した。小惑星探査機・はやぶさプロジェクトの苦難の道のりと、その偉業を映画化した感動のドラマ。主演の渡辺謙がプロジェクトマネージャーの山口駿一郎に扮し、『犯人に告ぐ』、『星守る犬』の瀧本智行監督がメガホンをとる。2003年5月、JAXAプロジェクトチームが万感の思いで見守る中、岩石サンプルの採取というミッションを果たすべく、はやぶさが打ち上げられる。はやぶ...

  • パパはわるものチャンピオン
    2019年04月21日 -

    Story: 悪役レスラーの父と息子の絆を描いた板橋雅弘・作、吉田尚令・絵による人気絵本を、人気レスラー棚橋弘至主演で映画化したハートフル・ドラマ。共演に木村佳乃と寺田心。監督は「バルーンリレー」の藤村享平。大村孝志は人気も実力も兼ね備えたエースレスラーだったが、膝に大ケガを負って試合から長期離脱してしまう。それから10年、かつての強さを取り戻せないでいる孝志は悪役レスラーとなり、客席からブーイングを浴び...

  • 教誨師(きょうかいし)
    2019年04月20日 -

    Story: 劇場公開、2018年10月6日。死刑囚6人との対話が始まる。2018年2月に急逝した名優・大杉漣が自ら初プロデュースも務めて主演したヒューマン・ドラマ。死刑に立ち会う刑務官を描いた大杉漣出演作『休暇』の脚本を手掛けた佐向大が監督・脚本を務める。受刑者を教えさとす宗教者“教誨師”という存在にスポットを当て、教誨師を務める牧師を主人公に、彼と6人の死刑囚との対話を通して、様々な反応を見せる死刑囚それぞれの心の...

  • 2019年04月20日 -

    Story: 「ヴァンピロス・レスボス」のコンビ、ジェス・フランコと一部のカルトムービーマニアから支持されているソレダッド・ミランダ主演のエロティック・ホラー。科学者の夫を自殺に追い込まれた人妻の復讐を描く。監督は『フェイスレス』のジェス・フランコ。新婚のジョンソン博士は、ガン予防の特殊なホルモン研究レポートを学会に提出。しかし研究者の嫉妬からか、学会の面々から非難の的にされてしまい…。原題:SIE TOTETE I...

  • 累 かさね
    2019年04月20日 -

    Story: 劇場公開、2018年9月7日。キスをすると顔が入れ替わる不思議な口紅に導かれた2人の少女を主人公に、美醜をめぐる人間の業を描いた松浦だるまの同名コミックを、土屋太鳳と芳根京子のダブル主演で実写映画化したサスペンス。監督は、『ストロベリーナイト』、『キサラギ』の佐藤祐市。容姿にコンプレックスがありながらも天才的な演技力を持つヒロインを主人公に、母の形見の口紅に宿る不思議な力を利用して演劇界でのし上が...

  • OVA ハイスクール・フリート
    2019年04月20日 -

    Story: 「のんのんびより」のあっとがキャラクター原案を元に数々のピンチを乗り越え、感動のラストを迎えたTVシリーズの後日談を描く海洋アニメのOVA。海の安全を守る女性の職業「ブルーマーメイド」になるべく奮闘する女子学生たちの姿を綴る。製作国:日本 / 製作年:2017年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:24分...

  • HANA-BI
    2019年04月20日 -

    Story: ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞した、ビートたけし、岸本加世子共演による北野武監督の第7作のドラマ。妻や同僚の生と死を目の当たりにした、孤独な刑事の生き様を描く。人生を走り続けてきた刑事・大西。彼が不治の病の妻を見舞う中、同僚の友人が犯人逮捕の際に大西の身代わりとなって撃たれてしまう。妻や子に逃げられ、半身不随で仕事も解雇された友人に言葉もない大西。さまざまな人への“想い”に駆られた彼は、銀...

  • 2019年04月20日 -

    Story: 時代は流れても、男の生きざまは変わらない。かつてない超豪華キャストでおくる極道超大作、堂々完結。稲原組の名称を稲原会と改めた稲原龍二(松方弘樹)は、それに伴い、稲原会の代紋を統一した。そして、昭和47年、稲原会は東京・六本木に新しく本部事務所を開設。更なる事件、抗争が龍二と稲原会を待ち受けていた・・・。【キャスト】松方弘樹、渡哲也、中井貴一、鶴田浩二、丹波哲郎...

  • 男子高校生の日常
    2019年04月20日 -

    Story: 劇場公開、2013年10月12日。高校生よ、最強(バカ)であれ。今時の男子高校生たちの実態を描き、テレビアニメ化もされて人気を博した脱力系ギャグ漫画を実写映画化した学園コメディ。Web雑誌、「ガンガンONLINE」で連載された山内泰延氏の同名コミックを、『アフロ田中』の松居大悟監督が実写映画化。タダクニ、ヨシタケ、ヒデノリは、男子校に通う仲良しおバカ3人組。女の子にモテたいと夢見ながらも、女子との接点は身内...

  • ジンクス!!!
    2019年04月20日 -

    Story: 劇場公開、2013年11月16日。「好き。」って言われるまでの90日間。人気K-POPグループ、T-ARAのメンバーとして活躍するヒョミンが、恋愛に奥手な日本人大学生の恋のキューピッドとなる韓国人留学生役を好演するラブ・ストーリー。『君に届け』の熊澤尚人監督がメガホンをとり、おせっかいな韓国人留学生のジホが、笑うことが苦手な少女・楓と、楓が思いを寄せる雄介を韓国式の恋のジンクスで応援しようと奮闘する姿を描く。...

  • 2019年04月20日 -

    Story: 2014年イタリア製作、日本劇場未公開作品。おちゃめな動物たちが、邪悪な魔女を懲らしめるイタリア製アドベンチャー・アニメ。監督は、セルジオ・マンフィオ。山奥のアジトで、特別な石を手に入れた魔女たちが、何やらよからぬことを企んでいる。その石は、強い風を当てるとエネルギーを発する不思議な力を持っていた。ペットパルズの一団が旅から戻ると、風のお祭りが始まろうとしていた。山の麓にある風の王国は車やテレ...

  • あにき 第二章
    2019年04月20日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。子供に夢を、大人に郷愁を演出するのがテキヤの仕事。人情溢れるこの町を汚す奴ぁ、何処のどいつだ! 『ごくせん』シリーズでコンビを組んだ金子賢、内山信二共演の任侠アクション第2弾。監督は、辻裕之。昔ながらの人情を重んじ、神農道を歩む豊島一家・椿組若頭補佐ヤス(金子賢)。ある日、老舗商店街に地上げ話が持ちかけられ、日に日に過激になる嫌がらせの数々。案の定、裏で手を引いて...

  • 教誨師(きょうかいし)
    2019年04月19日 -

    Story: 2018年2月に急逝した名優・大杉漣が自ら初プロデュースも務めて最後に主演したヒューマン・ドラマ。受刑者を教えさとす宗教者“教誨師”という存在にスポットを当て、教誨師と6人の死刑囚との対話を通して、様々な反応を見せる死刑囚と、死刑に立ち会う刑務官を描いた大杉漣出演作「休暇」の脚本を手掛けた佐向大が監督・脚本を務める。牧師の佐伯保は教誨師として月2回拘置所を訪れ、死刑囚と面会する。自らの罪を悔い改め残...

  • 累 かさね
    2019年04月19日 -

    Story: 松浦だるまの同名コミックスを土屋太鳳と芳根京子の主演で映画化した愛憎サスペンス。容姿にコンプレックスがありながらも天才的な演技力を持つヒロインを主人公に、母の形見の口紅に宿る不思議な力を利用して演劇界でのし上がろうする禁断の欲望が辿る顛末を描く。共演は横山裕、檀れい、浅野忠信。監督は「ストロベリーナイト」の佐藤祐市。母ゆずりの“天才的な演技力”を持つ累と、“恵まれた美しさ”を持つニナ。運命に導...

  • …and LOVE
    2019年04月19日 -

    Story: 劇場公開、2017年3月18日。今日は、ただ黙って私を抱いて。人気グラビアアイドル杉原杏璃の処女小説を杉原杏璃自らの主演で映画化したセクシー・ストーリー。監督は、『RONIN POP』、『パーティは銭湯からはじまる』の松田圭太。グラビアアイドルとして成功を掴んだ女性を主人公に、グラビアの仕事を続けることの葛藤と様々な男たちとの出会いと成長を綴る。相手役にはオーディションで選ばれた鈴木勤と鈴木貴之。グラビア...

  • ヒート
    2019年04月19日 -

    Story: アル・パチーノとロバート・デ・ニーロが初共演で、冷徹無比なボスが率いる犯罪組織と、暗黒街からも一目置かれ、鬼と恐れられる敏腕警部との壮絶な戦いを描く、サスペンス・アクション。監督は『ブラックハット』のマイケル・マン。冷徹無比の犯罪組織のボスのニール(デ・ニーロ)と、仕事に憑かれて一般的な家庭生活が送れない刑事ヴィンセント(パチーノ)。追うものと追われるものと、虚々実々の駆け引きとせめぎ合い。や...

  • Story: 劇場公開、2017年10月7日。ソニー・ピクチャーズ・アニメーションによる『スマーフ』3部作の3作目で、『スマーフ』(2011年)、『スマーフ2アイドル救出大作戦!』(2013年)の続編となるアドベンチャー・アニメーション。監督は、『シュレック2』のケリー・アズベリー。全編アニメーションとなる本作は、スマーフェットがスマーフ界の隠された秘密を暴くために、仲間たちと伝説の村ロスト・ビレッジを探検する物語が描か...

  • 天と地と
    2019年04月19日 -

    Story: 武田 vs 上杉、赤と黒のエクスタシー。20億円以上の予算を投入してカナダロケを敢行し、上杉謙信と武田信玄による有名な川中島の戦いを描いた壮大な戦国アクション。原作は、海音寺潮五郎の同名小説。監督は、『キャバレー』以来久々にメガフォンを取った角川春樹。天文17年(1548年)。時代は戦国、下克上の世。越後の長尾景虎、後の上杉謙信は、兄に天誅を加えるなど冷徹な闘いぶりをみせていた。仏教、特に刀八毘沙門天...

  • サブウェイ・パニック
    2019年04月18日 -

    Story: 「デビルゾーン」のジョセフ・サージェント監督による、ニューヨークの重要な交通機関である地下鉄がハイジャックされたことから起こるパニックを描いたサスペンス・パニック・アクション。全米で150万部を売り上げたJ・ゴーティのベストセラーを映画化。地下鉄をチェスボードにした知略と暴走が交錯する。白昼のニューヨーク。ペラム駅発123号列車が地下路線の途中で武装集団にハイジャックされた。犯人4人、人質18人。地...