Archive2019年04月 5/22
-
2019年04月23日 -
Story: 劇場公開、2015年6月19日。関西の下町を舞台に、支え合って暮らす母娘や2人を見守る町の人々の姿を描いた人情劇。「YAMAZEN」の家電ブランドで知られる大阪の山善が、自社商品を紹介するネットムービー「YAMAZENジェネリック家電」で製作・公開した同名の短編作品がもとになっており、たこ焼き器や扇風機といった家電製品が主人公の幸せを呼び込むキーアイテムとして描かれる。関西の小さな町の団地。たこ焼き屋で働く母と...
-
2019年04月22日 -
Story: 大学講師の吉松が狙う、何も知らない純真無垢な“聖処女”美貴子の姿を描いた、往年のアイドル女優・可愛かずみのデビュー作となったエロスドラマ。監督はピンク映画の巨匠・渡辺護。大学講師の吉松は街頭で見かけてから目をつけていた少女・岡田美貴子(可愛かずみ)のことで頭がいっぱいになっていた。矢も楯もたまらず、尾行して家をつきとめ、電話番号を調べて夜ごと猥褻なイタズラ電話を繰り返す。だが、隔てられた距離が...
-
2019年04月22日 -
Story: 小森陽一の『オズの世界』を波瑠と西島秀俊の主演で映画化したお仕事コメディ。憧れの超一流ホテルチェーンに就職したはずが、地方の系列遊園地に配属されてしまった新入社員のヒロインが、カリスマ上司や仲間たちに助けられながら、少しずつ仕事にやりがいを見出していく姿を描く。監督は「劇場版 SP」二部作の波多野貴文。配属先はド田舎遊園地?!夢と希望にあふれて、超一流ホテルチェーンに就職した波平久瑠美に言い...
-
2019年04月22日 -
Story: 「スイートプールサイド」「アズミ・ハルコは行方不明」の松居大悟監督が、好きな女性の好きな男になりきり、10年間もただ見守り続けた3人の男たちの歪な純愛の行方を描いた異色のラブ・ストーリー。主演は池松壮亮、満島真之介、大倉孝二、ヒロインに「息もできない」のキム・コッピ。尾崎豊(池松壮亮)、ブラピ(満島真之介)、坂本龍馬(大倉孝二)。なりきり10年! 君のことが大好きだから、君の好きな男になりきる。自分の...
-
2019年04月22日 -
Story: 2014年、日本製作のオリジナルビデオ。R15+指定作品。セクシー・アイドル、大槻ひびき主演、神に仕えるシスターが暗殺者として牙を剥くエロティック・アクション。監督は、奥渉。清廉な佇まいで、神に仕える従順なしもべとして慎ましやかな生活を送る修道女のマリア。だが、実は彼女は、神の裁きの代理人として、神父の黒洲が指令を下した人物を容赦なく暗殺する殺し屋だった。神の思し召しなので、相手がどんな人物かは関...
-
2019年04月22日 -
Story: 始まりは誘拐、終わりは純愛。松田優作の元夫人でもある松田美智子が、実際の事件をルポして執筆したドキュメント小説『女子高制誘拐飼育事件』を、名匠・新藤兼人が脚色、TVドラマの鬼才・和田勉が映画化したエロティック・ドラマ。R15+指定作品。女子高制を誘拐し、自室で監禁・飼育する男の偏執的な愛を描く。誘拐犯を怪演した竹中直人、そして、監禁される女子高制を体当たりで演じた小島聖が秀逸。また、特異な関係に...
-
2019年04月22日 -
Story: 2012年、日本製作のオリジナルビデオ。西の武闘派組織、ついに東京進出。兄弟ヤクザが先頭きって、歌舞伎町で暴れまわる! 小沢仁志、本宮泰風主演の任侠アクション完結編。監督は、城島想一。兄・弘一(小沢仁志)がヤクザを引退し、弟・隆二(本宮泰風)が収監されている間に、身を置いていた宮市組は解散。行き場を失くした隆二に声をかけたのは、山賀組の武闘派組織を率いる組長だった。山賀組の東京進出のため、体を張...
-
2019年04月22日 -
Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R15+指定作品。お色気カンフー炸裂。セクシー女優・若菜ひかる主演でおくるエロティック・アクション。監督は、石川二郎。人里離れた山奥で、日々修行に励む龍子。龍子は、本格的に僧の道を行くことになる前に、小さい頃に生き別れた母を一目見たいと山を下りることを決心する。街はギャルが溢れかえっている。都会に馴染めず戸惑う龍子は、イタリアンレストランのシェフ聡に助けられたことを...
-
2019年04月22日 -
Story: 日本製作のオリジナルビデオ。北海道北見市、旭川関根会初代分家斉藤組幹部星川組組長・星川竜二(遠藤憲一)は、斉藤組の代行職を下ろされたことにより組長・斉藤茂造(ジョニー大倉)に対する不信感を募らせ、親を捨て、一家を捨て、関東を本拠とする巨大組織・錦城会錦城一家岸森組組長・岸森哲也(清水健太郎)の盃を受けた。この頃、日本最大組織・山王会が北海道に代紋を掲げるべく勢力の拡大を図っていた。山王会直...
-
2019年04月22日 -
Story: 2010年、日本製作のオリジナルビデオ作品。ぼったくりの帝王と呼ばれた影野臣直の原作を、くまきりあさ美主演で映像化した衝撃のドラマ。監督は、旭正嗣。惚れた男の為ならばと、身代わりになって刑務所行きになった清美(くまきりあさ美)。後輩の梨華(大江朝美)や、小百合(仁科仁美)のように気のおける仲間も出来るが、そこは刑務所であることに変わりはなかった。女の悲哀と情念が交錯する場所。派閥を作り嫌がらせ...
-
2019年04月22日 -
Story: 劇場公開、2014年9月20日。『黒執事』の大谷健太郎監督が沖縄県名護市を舞台に贈る青春ラブ・ストーリー。主演は、『潔く柔く きよくやわく』の波瑠、共演に小柳友、竹富聖花、桜田通。亡くなったおばあの後を継いで“がじまる食堂”の若きオーナーとなったみずほ。おばあのレシピを頼りに、ひとりで食堂を切り盛りしていた。ある日、財布をなくして困っている旅行者・隼人が現われ、いつの間にか食堂に居座られてしまうみず...
-
2019年04月21日 -
Story: 私の全てが壊されていく。志駕晃のデビュー小説を、『リング』、『クロユリ団地』の中田秀夫監督が、北川景子主演で映画化したサスペンス・ミステリー。落としたスマホが運悪く悪意を持った人物の手に渡ってしまったことから、やがて戦慄の恐怖に見舞われていくヒロインの運命をスリリングに描く。いつものように彼氏に電話をかけた麻美は、スマホから聞こえるまったく聞き覚えのない男の声に言葉を失うが、声の主はたまた...
-
2019年04月21日 -
Story: 夫の仇を討つべく立ち上がった女性の姿を描いたアクション映画。監督は『ボーン・ダディ』のマリオ・アゾパルディ。友人のヘリコプター事故から、軍と兵器メーカーの癒着に気付いた夫が、それを告発する前に殺されてしまう。ショックで口のきけなくなった息子を連れて、妻は山小屋に独りで住む戦友のところへ向かう。彼女が証拠を握っていると睨んだ敵はそこにも迫ってくるのだった…。原題:Nowhere to Hide / 製作国:ア...
-
2019年04月21日 -
Story: ソンドラ・ロック、ロバート・ショー共演による、 ホラー。監督は『ローン・レンジャー』のウィリアム・A・フレイカー。原題:A REFLECTION OF FEAR / 製作国:アメリカ / 製作年:1971年 / 日本公開日:劇場未公開 / 上映時間:90分...
-
2019年04月21日 -
Story: 2014年、日本製作のオリジナルビデオ。闇の京都に暗躍する影の軍団ここにあり。古都・京都を舞台に繰り広げられるバイオレンス・ドラマ。監督は、吉田由一。建設業を営む青年実業家の織田(本宮泰風)には、京都に蔓延る悪を倒す自警団のリーダーというもうひとつの顔があった。ある日、関西最大の暴力組織・足利会が絡む、建設会社との公共工事の利権争いに巻き込まれる。織田は警察OBの探偵・寺尾(寺島進)や右翼団体大...
-
2019年04月21日 -
Story: 食を尊び、素材に敬意を表する。これこそが大食い道の精神だ! 2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞、累計発行部数50万部突破、週刊漫画ゴラク好評連載の「喰いしん坊」を、松生秀二監督が実写化したコメディ。大原満太郎(河相我聞)は、グルメな会社員。ある日、カウボーイのような格好をした男と出会い、その男のアドバイスで巨漢との大喰いバトルに勝利。その男は、プロフードファイター・ハンター錠二(萩原流行)と名...
-
2019年04月21日 -
Story: 96年放送の『ルパン三世』テレビスペシャル第8作。ルパンも一目おく欧州暗黒街の重鎮ドン・ドルーネが、彼にトワイライトと呼ばれるダイヤを手渡す。数百億フランに相当する財宝の鍵となるダイヤを手に、ルパンはモロッコへ出発。かつてモロッコの砂漠では、ゲルト族の財宝を狙ったイコ族とイギリス商人により血が流されたという。これを口伝する現在のゲルト族は、街を管理するイコ族の警察からの弾圧を受けていた。現地で...
-
2019年04月21日 -
Story: 圧倒的人気を獲得した、カリスマ・コミック「デスノート」の実写映画化の前編。夜神月はエリート大学生。類まれなる天才である彼は、偶然「デスノート」を手に入れた。そこに名前を書かれた者は死ぬ。将来は警視総監になれる逸材と言われながらも、法による正義に絶望していた彼は、そのノートを使って罪深き者に次々と制裁を加え、犯罪者のいない理想郷を作ろうとする。そしてその制裁は、世間で話題になり、救世主「キラ...
-
2019年04月21日 -
Story: 2011年、日本製作のオリジナルビデオ。『クロサギ』で知られる夏原武の原作を松田賢二主演で映像化したドラマ。監督は、井出良英。鷲掴みの鷲津として、闇金の世界で恐れられている鷲津(松田賢二)。相棒の哲也(吉平誠)と組んで、今日も債務者たちからの日々の取立てに追われていた。そんな鷲津の前に現れたのが、かつて関西でやりあった同業者・北沢(浜谷康幸)だった。汚い手口で、次々と債務者たちを地獄に葬る北沢...
-
2019年04月21日 -
Story: 劇場公開、2012年2月11日。僕らは、彼に希望を託した。小惑星探査機・はやぶさプロジェクトの苦難の道のりと、その偉業を映画化した感動のドラマ。主演の渡辺謙がプロジェクトマネージャーの山口駿一郎に扮し、『犯人に告ぐ』、『星守る犬』の瀧本智行監督がメガホンをとる。2003年5月、JAXAプロジェクトチームが万感の思いで見守る中、岩石サンプルの採取というミッションを果たすべく、はやぶさが打ち上げられる。はやぶ...