2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2019年04月 4/22

  • ラブライブ! The School Idol Movie
    2019年04月24日 -

    Story: 9人の女子生徒によって結成されたスクールアイドルグループ『μ’s』の活動を描く人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの劇場版。監督は、TVアニメ版の監督も務めている京極尚彦。スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、新たなライブをすることに!見た...

  • 佐藤家の朝食、鈴木家の夕食
    2019年04月24日 -

    Story: 2013年、BSジャパンで放送。LGBTを題材の中心に据え、少し不思議な2つの家族の悲喜劇を通じて、血のつながり、戸籍、愛情、家族であるために必要なものを静かに問う感動のホーム・ドラマ。佐藤拓海は、2人の母、晴子、彩との3人暮らし。毎朝、それぞれ違う卵料理が並ぶ食卓を囲み、仲良く過ごす3人。だが、拓海は自らの家族のかたち、自分の父親について、複雑な想いを胸に秘めていた。そんな折、斜向かいの家に鈴木裕之、...

  • 今度は愛妻家
    2019年04月24日 -

    Story: 劇場公開、2010年1月16日。2002年に初演された同盟大ヒット舞台を、行定勲が映画化。結婚10年を迎えた夫婦が織り成す、せつなくも心温まるラブ・ファンタジー。北見俊介(豊川悦司)は、かつて売れっ子カメラマンだったが、今は仕事もなく怠惰な日々を送っていた。女性に甘く、気ままに生きるダメ亭主を支えるのは、大の健康マニアの妻さくら(薬師丸ひろ子)。文句を言いながらも何くれとなく夫の世話を焼いていた。ある日...

  • 報復(かえし)
    2019年04月24日 -

    Story: 2017年、日本製作のオリジナルビデオ。その罪は、赦されるべきか、裁かれるべきか。同級生を殺した青年と娘を殺された父親、出会ってはいけない2人の悲しい運命の歯車が回り始めるサスペンス・ドラマ。監督は、山口雄也。山井浩史(佐野岳)は、高校時代に同級生・深谷千晶(吉田まどか)を殺してしまい服役をしていた。千晶の父・聖次(津田寛治)は、娘の死と妻の自殺から必死で立ち直ろうとしていた。そして、10年の月日...

  • 制覇5
    2019年04月24日 -

    Story: 2016年、日本製作のオリジナルビデオ。小沢仁志、白竜主演による任侠ドラマ第5弾。監督は、渋谷正一。多数の犠牲者を出した難波鵠心抗争。この抗争で、万夫不当の働きを見せた新道会々長・近藤(白竜)の説得により、酷心会々長の引退で永きに渡る抗争は終結したかに見えた。しかし、殺された4代目難波組々長の実兄である郷田(小沢和義)は停戦を受け入れず、報復に出ようとするのだった。ここに、5代目難波組新体制に向け...

  • ハイエナ
    2019年04月24日 -

    Story: 2013年、日本製作のオリジナルビデオ。食えるなら死肉まで貪る! 『ライジングサン』が話題の藤原さとし原作コミックを実写化した闇金サスペンス。監督は、佃謙介。金貸しの岩崎晃一(伊崎央登)は、非情なまでに追い込み、金を回収する日々。ヤクザも何も関係無し。ある日、無法者だった自分を救ってくれた恩人、番場(松田優)と再会する。相変わらず若者たちの面倒をみる代わりに、自らの借金を膨らます番場。闇金のすべ...

  • 火の鳥 鳳凰編
    2019年04月23日 -

    Story: 大仏建立が行なわれた奈良時代を舞台に、2人の彫物師の数奇な運命を描く、手塚治虫原作の同名漫画のアニメ化。監督は、『カムイの剣』のりんたろうが担当。劇場公開、1986年12月20日。キャラクターのデザインが漫画のデザインとかなり違う印象に仕上がっていて、ファンの間で物議をかもした作品。鳳凰を探し求めて歩く天才彫物師・茜丸は、山中で盗賊の我王に出会い、右腕を斬られてしまう。茜丸は必死に修業に励んで彫物師...

  • 火の鳥 ヤマト編
    2019年04月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。漫画の神様・手塚治虫のライフワークである『火の鳥』の一エピソード、「ヤマト編」のOVA化。監督は、『ユニコ』、『ボビーに首ったけ』など、演出に定評のある平田敏夫。父である天皇の命令で、クマソの長タケル征伐に向かったヤマトの王子オグナは、タケルの妹カジカと出会い、互いに愛し合うようになる。しかし、ヤマトの王子とクマソの娘という運命に2人の愛は引き裂かれていく。そんな2人...

  • 火の鳥 宇宙編
    2019年04月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。手塚治虫のライフワーク『火の鳥』シリーズ第3弾で、「宇宙編」をOVA化。監督は、『アニマトリックス』、『妖獣都市』の川尻善昭。惑星ザルツから地球に向けて飛び立った宇宙船ZFX-302は、宇宙塵との衝突により大破してしまう。冷凍睡眠から目覚めた隊員たちは、操縦席でひからびたミイラのように死んでいるパイロットの牧村を発見する。牧村は、「ボクハコロサレル」というメッセージを残して...

  • 嫌な女
    2019年04月23日 -

    Story: 女優の黒木瞳が初監督に挑み、桂望実の同名ベストセラーを映画化したコメディ・ドラマ。真面目一徹の堅物女性弁護士が、自由奔放で対照的な同い年の従姉に振り回されながらも、いつしかその生き方に影響されていくさまを描く。主演は「HERO」の吉田羊と「ホットロード」の木村佳乃。弁護士の石田徹子は、ストレートで司法試験に合格し、29歳で結婚もして、誰もが羨む人生を歩んでいるかに思われた。しかし実態は、仕事...

  • 2019年04月23日 -

    Story: 伝説の人形師によって秘術で命を与えられた人形たちが殺戮を繰り広げるシリーズの、ナチスが再登場する2004年盤ホラー。監督は『メタルストーム』のチャールズ・バンド。伝説の人形師・トゥーロンの秘法により命を与えられた人形たちは、トゥーロンの自殺を機に静かな眠りについていた。しかし、再び秘法の力を手にし、彼らに命を吹き込もうとする新たな影が迫っていた…。原題:PUPPET MASTER: THE LEGACY / 製作国:アメ...

  • 火の鳥 ヤマト編
    2019年04月23日 -

    Story: 漫画の神様・手塚治虫のライフワークである傑作『火の鳥』の一エピソード「ヤマト編」のOVA化。古代ヤマタイ国を舞台にした、手塚治虫原作の長編SFシリーズ第2弾を、演出に定評のある『ユニコ』の平田敏夫が監督した時代劇ファンタジー・ドラマ。時は日本の古墳時代。父の密命を受けたヤマト国の王子オグナは、勢力を拡大中のクマソ国の首領・川上タケルの暗殺を図る。だが傷を負ったオグナは、偶然にタケルの妹カジカに...

  • 銃夢 GUNNM
    2019年04月23日 -

    Story: 1991~1994にビジネスジャンプにて連載された、木城ゆきと原作のアニメをOVA化したSFアドベンチャー。1993年に、『RUSTY ANGEL』、『TEARS SIGN』の2巻に分けてリリースされた。キャラクターデザインに、人気アニメーターの結城信輝氏が起用され高い評価を得た。鉄クズに交じり空中都市から吐き出されたのは、頭部と胸部だけしかないサイボーグ。それを発見したサイボーグ診療所を営むイドは、脳がまだ生きていることを知り...

  • 2019年04月23日 -

    Story: 劇場公開、2018年10月26日。波瑠と西島秀俊の共演で、『海猿』や『S 最後の警官』の原作者としても知られる小森陽一の人気小説「オズの世界」を映画化したヒューマン・コメディ。監督は、『劇場版 SP』二部作の波多野貴文。憧れの超一流ホテルチェーンに就職したはずが、地方の系列遊園地に配属されてしまった新入社員のヒロインが、カリスマ上司や仲間たちに助けられながら、少しずつ仕事にやりがいを見出していく姿を描く...

  • オーバーレブ!
    2019年04月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ作品。『週刊ヤングサンデー』の人気コミック『オーバーレブ!』(山口かつみ原作)を、室賀厚監督が実写化した青春アクション。有望な陸上選手だった高校3年生の志濃涼子は、怪我で夢を断念し、他に情熱を注げるものが見つからぬまま卒業式を迎える。その夜、徹に連れられやって来た湾岸の倉庫街で、涼子は天才ドライバー・森田佐和子のドリフトを初めて目にする。興奮と衝撃が走った涼子は、佐...

  • きみにしか聞こえない
    2019年04月23日 -

    Story: はじめての声は、はじめての恋になる。中高生から絶大な支持を集める作家・乙一の同名短編小説を、成海璃子と小出恵介共演で映画化した青春ラブ・ストーリー。監督は、これがデビューの荻島達也。傷つきやすく内気な女子高制リョウ。友達のいない彼女は、ケータイも持っていない。しかしある日、公園で拾ったおもちゃのケータイから着信音が。それは、見知らぬ青年シンヤからの電話だった。このときから、リョウとシンヤは...

  • 新・日本の首領 7
    2019年04月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。オールスターキャストを配した任侠ドラマ第7弾。監督は、高瀬將嗣。渋沢正俊(岡田眞澄)が3代目組長に就任して以来、辰野会はそれまでの平和路線から百八十度方針を転換、積極的に勢力を拡大していく。だがそんな辰野会に対して反発する組が続出し、更には唐沢組組長・唐沢丸人(船木誠勝)の傍若無人な行動を許す渋沢に、上村修(松方弘樹)を始めとする辰野会組員は不満を募らせる。一方関...

  • 首領への道 9
    2019年04月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。桜井・越智、決別!? 仕組まれた策謀の中、島田組最大の危機が訪れる。村上和彦原作、清水健太郎主演の好評シリーズ『首領への道』第9弾。監督は、津島勝。鰺倉組の提唱により、大阪で活発化する外国人マフィアに対抗する任侠団体の連合組織、大阪連合会が結成された。島田組組長・桜井鉄太郎は、連合への参加を断る。日に日に反島田組の色を濃くしていく大阪連合会。やがて、連合会結成の裏に...

  • 双頭の龍
    2019年04月23日 -

    Story: 2017年、日本製作のオリジナルビデオ。大沢樹生、本宮泰風主演の任侠アクション。監督は、横山一洋。無秩序と化した新宿。花幸一家組員・武田龍心(大沢樹生)と若頭補佐・鶴見大介(川本淳市)は、一家の会長と若頭を殺し、2人で筋もヘッタクレもなく他所のシマを荒らしている。カジノを荒らされた黒姫一家若頭・穂積組々長・穂積(長原成樹)は、武田と鶴見に報復しようと動いたが、黒姫一家若頭補佐・堂龍会々長・堂島龍...

  • 真木栗ノ穴
    2019年04月23日 -

    Story: あの場所を過ぎると、懐かしくて怖いところでした。ホラー小説の女流作家として活躍する山本亜紀子の『穴』を、深川栄洋監督が映画化した異色のエロス・ファンタジー。古都・鎌倉、切通し。そこを過ぎたところにある、古いアパートでひとりの男が小説を書いている。名前は、真木栗勉。売れない小説家だ。その真木栗に、書けるはずもない官能小説の依頼が舞い込む。書けずに悩む真木栗は、ひょんなことから、部屋の壁に小さ...