Archive2016年09月 4/6
-
2016年09月14日 -
Story: 製作国 香港公開情報 劇場公開(ヘラルド)初公開年月 1985/03/23ジャンル コメディ...
-
2016年09月14日 -
Story: 上映時間 95分製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(COLTRI)初公開年月 1989/01/21ジャンル SF/ホラー...
-
2016年09月14日 -
Story: もと新東宝で、数多くの怪談映画を手掛けた『妖艶毒婦伝 般若のお百』の石川義寛監督が内田良平主演で映画化した“化け猫”映画。佐賀藩鍋島の化け猫騒動を描く。城主を惨殺し、その奥方を愛猫と共に入水自殺へ追いやった家臣・鍋島直茂。それから10年、城主となった直茂が暴虐を繰り返す中、城は猫の怨霊に取り憑かれる…。製作国:日本 / 製作年:1968年 / 日本公開日:1968年7月12日 / 上映時間:86分...
-
2016年09月13日 -
Story: 製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(COL)初公開年月 1985/04/20ジャンル SF/アクション/アドベンチャー...
-
2016年09月13日 -
Story: 製作国 日本初公開年月 1994/10/22ジャンル 時代劇/ロマンス/ホラー...
-
2016年09月12日 -
Story: 動画配信サイトでも話題の、衝撃の超常映像を収録したシリーズ第3弾。湖に釣りに出掛けたカップルが遭遇した怪異と、何かに取り憑かれた妹の悪魔祓いをする姉の最後の手段とは…?『オトシモノ』の古澤健監督をナビゲーターに恐怖の超常現象を2本の映像から紹介。製作国:日本 / 製作年:2010年 / 日本劇場公開日:未公開 / 上映時間:60分...
-
2016年09月12日 -
Story: 『Z~ゼット~ 果てなき希望』『ほんとにあった怖い話』の鶴田法男監督がホラー・マンガ界の巨匠・つのだじろう原作のコミックスを映像化したホラー。女子高制のゆりは、夏休みも学校の図書室に通っていた。彼女がそこで発見した漫画「亡霊学級」を読み始めると、やがて奇怪な事件が次々と起こる…。製作国:日本 / 製作年:1996年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:70分...
-
2016年09月12日 -
Story: 劇場公開、2016年2月6日。米アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」と、人気アイドル「AKB48」グループがコラボレーションした短編オムニバス。AKB48グループ総監督を務める横山由依が主演し、小さな漁村を舞台に、地元の漁師のもとに嫁いだ女性が、初恋の相手と偶然再会を果たしたことで心が揺れ動く姿を描いた「漁船の光」ほか、北原里英(NGT48)主演の「お電話ありがと...
-
2016年09月11日 -
Story: 開高健の同名小説を「結婚のすべて」の白坂依志夫が脚色、「氷壁」の増村保造監督が映画化した社会派ドラマ。高度成長期の日本を描く。主演は「命を賭ける男」の川口浩、「氷壁」の野添ひとみ、「大阪の女」の小野道子、高松英郎。都心のある大きな駅の出口から、今日も群衆が無限に吐き出される。--駅前広場にはサムソン製菓のビルがある。その宣伝課長は合田という男で、宣伝の鬼といわれていた。宣伝課員の洋介は彼の...
-
2016年09月11日 -
Story: 人気バンドGOING UNDER GROUNDの同名曲をモチーフにした中村航の短編小説を基に、「CanCam」専属モデルの西山茉希主演で映画化した青春ラブ・ストーリー。会えそうで会えない男女が手紙越しに紡ぐ恋模様を描く。監督は『劇場版 BAD BOYS J -最後に守るもの-』の窪田崇。上京したての藍は慣れない街でちょっぴりへこみ気味。ある日、不思議なノラ犬に導かれ、木のウロに手紙を発見する。それは深夜の託児所で働く智宏が入れ...
-
2016年09月11日 -
Story: 深沢七郎の同名小説を原作に「風前の灯」の木下惠介脚色・監督による日本映画史上の傑作。70歳になった老人を楢山に姥捨てする因習がある信州の村で、山に捨てられる老婆とその息子の葛藤を、歌舞伎的な独特の演出を織り交ぜ、「悲しみは女だけに」の田中絹代と「その手にのるな」の高橋貞二の共演で綴る。亭主に先立たれた老婆おりんは、嫁に先立たれた息子の辰平の後妻を探しながら、けさ吉はじめ3人の孫の面倒を見ている...
-
2016年09月11日 -
Story: 武田泰淳原作の「流人島にて」を石原慎太郎が脚色、篠田正浩が監督を務めたサスペンス・ドラマ。太平洋の孤島を舞台に、少年時代の暗い過去を拭いに島へふたたび現れた男の報復劇を描いた作品。太平洋に本島と小島という孤島が浮んでいた。昔から“流人島”として知られ、戦後も感化院がある。ある日、本島に一人の男が現れ、セールスマンというふれこみで船主野本に宿を頼んだ。この男は三郎といい二十年前島にいたことがあ...
-
2016年09月10日 -
Story: 製作国:フランス/ポーランド上映時間:92分公開年月:1994/08/ジャンル:ドラマ...
-
2016年09月10日 -
Story: 『童貞放浪記』の小沼雄一監督による、寂れた工場跡を舞台に、身近な場所に潜むリアルな恐怖を描いたホラー映画。出演は、「おやすみアンモナイト 貧乏人抹殺篇/貧乏人逆襲篇」の大塚麻恵、「Girl’s Life」の石原あつ美、舞台『ミュージカル テニスの王子様』の平田裕一郎、怪談クリエーターのファンキー中村。ホラー映画監督のトヨカワ(ファンキー中村)は取材撮影のため、とある廃工場を訪れる。自殺や殺人事件も多い...
-
2016年09月10日 -
Story: 多重人格者の青年に翻弄される、ふたりの若き精神科医の心の葛藤を描いたサイコ・ミステリー。監督は、『Shall we ダンス?』などでお馴染みの俳優・田口浩正で、これが監督デビュー作となる。第10回東京国際映画祭ヤングシネマ・コンペティション正式出品作品。大学病院の精神科医・片山は、ある日、大学の心理学部の研究員で彼の恋人でもある三鈴かおりが開く箱庭療法のサークルに招かれる。そこで、田所という奇妙な青年...
-
2016年09月10日 -
Story: 「山河あり」の松山善三と「三味線とオートバイ」の篠田正浩が共同で脚本を執筆、篠田が監督した青春篇。撮影は「川は流れる」の小杉正雄。圭子、冴子の姉妹の家は海苔業者だが、二人は家計を助けるために、川崎にある漁網会社に圭子は会計課、冴子は女工として働いていた。冴子は同じ職場にいる駒倉という真面目な職工に関心を持っていたが、圭子も駒倉と知り合いと知って、駒倉と圭子との結婚を願って二人の間を何かとと...
-
2016年09月10日 -
Story: 製作国 アメリカ/日本公開情報 劇場公開(チャンネル・コミュニケイションズ提供/CFD)初公開年月 1992/05/23ジャンル SF...
-
2016年09月10日 -
Story: 竹内力主演による、大阪ミナミの高利貸し・萬田銀次郎が巻き込まれる数々のトラブルを描いた人気シリーズ第7弾。悪徳市長と銀次郎が熾烈な頭脳戦を展開。監督は『ナニワ銭道』の萩庭貞明。中年男を不可抗力で負傷させてしまったボクサー・山崎は、男から脅迫を受ける。山崎のジムの会長は、村木という弁護士に助けを請うが…。製作国:日本 / 製作年:1995年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:85分...
-
2016年09月10日 -
Story: 劇場公開、2016年3月5日。それぞれの過去がつながった時、真実が明らかになる。幼い頃に自分を捨てた母の死の知らせを受けた主人公が、やがて思いも寄らない真実に辿り着くさまを、切なくも心温まるタッチで描くミステリー。Google NEXUS7シリーズのCMなどで、海外からも注目を集めているCMディレクター・柳沢翔の映画監督デビュー作。主演は、『やるっきゃ騎士』の中村倫也、共演に新井浩文、佐々木希、菅田将暉ほか。星ガ...
-
2016年09月09日 -
Story: 川口松太郎の同名小説を、『「青衣の人」より 離愁』の柳井隆雄が脚色、『わが恋の旅路』の篠田正浩が監督した青春ドラマ。房雄と初子は友人達とオートバイの遠乗りに出かけ、帰途、トラックにはねられてしまった。初子の母親・とよ枝は、かけつけた病院で医師の畔柳と20年振りに再会した。2人はかつて、親の反対をおし切って一緒になったが、とよ枝は実家に連れ戻され、畔柳は戦争に駆り出された。その時、お腹には初子が...