Archive2016年09月 5/6
-
2016年09月09日 -
Story: ウルトラマンゼアスが新たな敵を迎えて活躍する姿を描いたSFアクション・シリーズの第2弾。監督は『赤々煉恋』の小中和哉。主演は、前作に引き続き関口正晴。突如現れた黒いウルトラマン=ウルトラマンシャドー!それは前作でウルトラマンゼアスに敗れたベンゼン星人の妻レディベンゼン星人が送り込んだ刺客だった。地球の希望ウルトラマンゼアスは南極でシャドーと対戦するが、完全な敗北を喫してしまう。この敗戦で闘うこ...
-
2016年09月09日 -
Story: 小津安二郎監督による、道楽者の老人の放蕩ぶりと、そんな彼に一喜一憂する家族の姿を描いたホームドラマ。小津が松竹ではなく東宝で監督した唯一の作品。京都の伏見にある造り酒屋「小早川」は、当主である小早川万兵衛が年老いたこともあり、娘婿の久夫に引き継がれていた。長男は亡くなっており、嫁の秋子は画廊に勤めに出ている。万兵衛の様子がおかしいことに気づいた娘夫婦は、番頭の六太郎に後をつけさせるがあえな...
-
2016年09月09日 -
Story: 深作欣二監督が、京・花街に生きる女たちの激しくも潔い生き様をダイナミックに描いたドラマ。貧しい西陣の機織り職人の娘・時子が、芸者置屋で下働きをしながら、おもちゃという名の舞妓になり水揚げされるまでを軽快なテンポで描く。厳しい深作演出に耐え抜き、見事なデビューを果たした宮本真希が、98年東京国際映画祭最優秀主演女優賞を受賞し、本格的映画女優の誕生と話題を呼んだ。京都の花街の置屋で雑用をこなす時...
-
2016年09月09日 -
Story: 劇場公開、2016年3月12日。生きて、必ず帰る。第11回柴田錬三郎賞を受賞した夢枕獏による小説「神々の山嶺」を、『愛を乞うひと』、『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』などを手がけた平山秀幸監督のメガホンにより映画化したアドベンチャー・ドラマ。伝説の登山家マロリーが持っていたカメラが縁で出会った山岳カメラマンと孤高の天才クライマーが、世界最高峰のエヴェレストで前人未踏の過酷な挑戦に臨む姿を描く。...
-
2016年09月08日 -
Story: 小津安二郎が、池田忠雄、柳井隆雄とともに書いた脚本をもとに監督した1942年公開のヒューマン・ドラマ。父と息子との愛情を描いた名作。小津安二郎監督が、唯一、戦時下に撮り上げた作品でもある。当時32歳だった笠智衆が、70歳の老人を演じ話題となった。金沢の中学教師である堀川周平は、妻を失い、の良平と2人で暮らしていた。しかし、修学旅行先で教え子を溺死させてしまい、責任を感じた周平は学校を退職。出身地の信...
-
2016年09月08日 -
Story: 製作国:アメリカ上映時間:128分公開年月:1995/07/ジャンル:アクション...
-
2016年09月08日 -
Story: 大人気心理ゲーム“人狼ゲーム”をモチーフにした川上亮のホラー小説の映画化第4弾。今回は新たに狂人という役割が追加され、さらなる恐怖と疑心暗鬼が高校生たちに襲いかかる。主演は特撮ドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』の小島梨里杏。監督は前作『人狼ゲーム クレイジーフォックス』に引き続き綾部真弥。高校生を拉致・監禁して殺し合いをさせ、生き残った者には1億円が与えられる“人狼ゲーム”。意識を取り戻すや、そん...
-
2016年09月07日 -
Story: 世界中の名監督に影響を与えた小津安二郎監督が、独自のスタイルとテーマを確立した家族劇。「森の石松」の笠智衆「青い山脈」「お嬢さん乾杯!」の原節子の共演で、婚期を逃しかけている娘とその父親の平凡な日常を、けれん味を排した演出で描く。妻を亡くして久しい大学教授の周吉は、27歳になっても未だに嫁に行こうとしない娘の紀子のことが心配でならない。周吉の妹まさが縁談を持ち込んでも、なかなか首を縦に振らな...
-
2016年09月07日 -
Story: 横溝正史の名作探偵推理小説『犬神家の一族』を、1976年に監督を務めた市川崑がリメイクした心理サスペンス。名探偵・金田一耕助が、信州の財閥・犬神家の巨額の遺産を巡る血塗られた連続殺人事件の謎に迫る。信州が産んだ製薬王・犬神佐兵衛が、莫大な遺産を残して亡くなった。佐兵衛には母親の違う3人の娘、松子、竹子、梅子がいたが、なぜか遺言状には全財産を佐兵衛の恩人の孫娘・野々宮珠世に譲渡すると書かれていた。...
-
2016年09月07日 -
Story: 『セトウツミ』の大森立嗣監督が、「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」の松田翔太、「ソラニン」の高良健吾、「愛のむきだし」の安藤サクラを主演に迎え、社会の底辺で生きる若者たちが、閉塞した日常から抜け出そうともがく姿を描いた青春ロード・ムービー。同じ施設で兄弟のように育ったケンタとジュンは、工事現場でひたすら壁を壊す“はつり”と呼ばれる仕事をしている。低賃金と劣悪な労働条件に加え、職場の先輩...
-
2016年09月07日 -
Story: 上映時間 108分製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(FOX)初公開年月 1991/01/25ジャンル アクション/SF...
-
2016年09月06日 -
Story: 大阪駅を午前0時に出発する行き先不明の不思議な列車に乗り合わせた5人の男女が、たどり着いたのどかな田舎の町で心いやされる姿を描いたハートフル・ドラマ。監督は『平成ウルトラ』シリーズの原田昌樹。出演は「ピカ☆☆ンチ」の櫻井淳子、『壊れかけのRadio』などのシンガー・徳永英明、「明日の記憶」の大滝秀治ほか。偶数月の第3金曜日、深夜0時00分に大阪駅を出発する3両編成の不思議な列車。行き先不明のこの列...
-
2016年09月06日 -
Story: 夏目漱石の同名小説を、「家族ゲーム」の森田芳光監督が松田優作、藤谷美和子共演で映画化した文芸ラブストーリー。明治時代後期の東京を舞台に、登場人物たちの揺れ動く心情を、美しい映像の下、少ない台詞の中で格調高く描く。明治後期の東京。裕福な家庭に育った長井大助は30歳になっても定職を持たず、読書や思索にふける気ままな毎日を送る。そんなある日、親友の平岡が会社を辞め、妻・三千代とともに3年ぶりに東京へ...
-
2016年09月06日 -
Story: 上映時間 107分製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(COLTRI=松竹)初公開年月 1995/02/25ジャンル 青春/スポーツ...
-
2016年09月05日 -
Story: 実際の事件を題材に、人間の業を真摯に見つめた愛憎ドラマ。R18+指定作品。それぞれに暗い過去を背負い、生きながら死んでいるかのような人生を送っている男女がたどる苛酷な運命を描く。監督は、『KOKKURI こっくりさん』の瀬々敬久。人妻の紀子は、椎間板ヘルニアと慢性膵炎で入院中の病院から抜け出し、不倫相手の田辺が住む利根川沿いのある地方都市へ出かけた。ところが、田辺と会うことができなかった紀子は、テレク...
-
2016年09月05日 -
Story: 製作国 日本初公開年月 1997/12/27ジャンル ホラー/サスペンス...
-
2016年09月03日 -
Story: ゲーム本編のエピソードとリンクする、完全オリジナルストーリー。ゲーム本編のとある時期を舞台に、本編とリンクする怪盗団の活躍を描く。TOKYO MX、BS11などで放送。製作国:日本 / 製作年:2016年 / 日本放映日:2016年9月3日 / 上映時間:25分...
-
2016年09月03日 -
Story: 劇場公開、2015年9月26日。戸次重幸(TEAM NACS)初主演作で、東京で挫折を経験し故郷の北海道・旭川に戻ってきた男が様々な人間模様が交差する中、再生へと向かう姿を描くヒューマン・ドラマ。監督・脚本・企画・編集は、『ある夜のできごと』の鈴木聖史。松野が高校卒業以来の帰郷で旭川に戻ってきた。久しぶりに再会した同窓生たちに、「東京でアーティストとして活躍してきた」と自称する松野は、市が募集する木工モニ...
-
2016年09月03日 -
Story: あんど慶周のコミック「究極!!変態仮面」を、TV「勇者ヨシヒコと魔王の城」、「コドモ警察」の福田雄一監督で実写映画化したコメディ・ヒーローアクション。女性用のパンティを被る事で変態パワーを発揮し、悪者を退治する変態仮面の活躍をコミカルに描く。主演は「シュアリー・サムデイ」「ふたたび swing me again」の鈴木亮平。ドMの刑事とドSの女王様の間に生まれた、正義感の強い紅優高校拳法部員の色丞狂介(しきじ...
-
2016年09月02日 -
Story: 日本製作のオリジナルビデオ。女子中高生に人気の携帯サイト、「ポケットスペース」のポケスケ小説大賞を受賞したケータイ小説を、横井健司監督が実写化した青春ロマンス。元彼の彼女・みさきと不思議な友情で結ばれた少女・真帆、彼女たちが体験する甘ずっぱくもほろ苦いひと夏の体験を描く。付き合っていた同級生の堅治(福田雄也)に、突然別れを告げられた真帆(黒川芽以)。まだ見ぬ彼女への嫉妬から堅治の後をこっそ...