Archive2019年09月 6/13
-
2019年09月17日 -
番組情報よしもとばなな原作『白河夜船』26年の時を経て奇跡の映画化! 安藤サクラ・井浦 新・谷村美月 × 写真家 若木信吾。実力派俳優らの静謐な演技と、透明感あふれる映像。いつから私はひとりでいる時、こんなに眠るようになったのだろう―――。毎日家で眠りながら恋人の電話を待つ寺子(安藤サクラ)と、永遠に眠り続ける妻を持つ恋人の岩永(井浦 新)。そんな中、男たちに添い寝をしてあげる“添い寝屋”をしていた親友しおり...
-
2019年09月17日 -
Story: 大ヒット映画『アリゲーター』にオマージュを捧げた、巨大化した新種のワニが人々を恐怖に陥れる姿を描くジョーダン・ヒンソン主演のモンスターパニックアクション。監督は、グリフ・ファースト。原題:Ragin Cajun Redneck Gators / 製作国:アメリカ / 製作年:2013年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:89分...
-
2019年09月17日 -
Story: 稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が気鋭の4人を監督に迎えて贈るオムニバス・ムービー。短編で構成されながら、それぞれがつながりを持ち1本の映画となるスタイルで描く。園子温監督「ピアニストを撃つな!」、山内ケンジ監督「慎吾ちゃんと歌喰いの巻」、爆笑問題・太田光監督「光へ、航る」、児玉裕一監督「新しい詩(うた)」の4編。全力で走る女、フジコ(馬場ふみか)。フジコを追う不気味なマスクをした極悪人“...
-
2019年09月16日 -
Story: 劇場公開、2018年4月6日。稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が気鋭の4人を監督に迎えて贈るオムニバス・ムービー。episode.1からepisode.4までの短編で構成されながら、それぞれがつながりを持ち1本の映画となるスタイルで描かれる、アクション&ファンタジー&ラブ&ミュージカルのオールジャンルムービー。不気味なマスクをした極悪人マッドドッグに追われ、全力で走る女フジコ。彼女らが向かう先にはとある天才ピアニス...
-
2019年09月16日 -
Story: 実際に起こったNTT社員の盗聴事件をもとに、エイズ問題、ビデオ映像の仕組みなどを取り入れた、完成度の高いエロティック・サスペンス。R18+指定作品。監督は、挑発的な映画作りが賛否両論を呼ぶピンク四天王の1人、佐藤寿保。NTT株、コンピュータによるシミュレーション、エイズなど混沌とした時代。人は何によって行動を決定するのか? ビデオ映像による洗脳やコンピュータによる行動予想など、人間の行動を決定する事象...
-
2019年09月16日 -
Story: 2005年~06年にかけてテレビ放映され人気を博したボンズ制作のSFジュブナイルアニメーション「交響詩篇エウレカセブン」を、新たな構想に基づいてゼロから描いた劇場版3部作。本作はその第1作。オリジナルを手がけた京田知己(総監督)、佐藤大(脚本)、吉田健一(キャラクターデザイン)らが再び制作にあたる。10年前に世界を揺るがせた大事件「ファースト・サマー・オブ・ラブ」で父アドロックを失った少年レントンは、辺境の...
-
2019年09月16日 -
Story: 上流階級の優雅な夫人と青年との秘めやかな情事を、避暑地・軽井沢を舞台に、華麗な映像美と官能描写で展開した官能ロマン。R18+指定作品。嵯峨島昭の同名小説の映画化で、監督は耽美的な官能描写に定評の小沼勝。大映の「お姫様女優」として活躍した高田美和が、清純派のイメージを脱ぎ捨て、年齢を重ねた美貌を惜しげもなく披露する。にっかつ創立70周年記念エロス大作。苦学生・紫藤純一は、上流階級にくいこもうと、夏...
-
2019年09月16日 -
Story: 伊藤正治監督がおくる、1996年公開の官能ドラマ。R指定作品。軽井沢に避暑にやってきた財閥・岡崎家の夫人・悦子。夫との愛は冷え切り、寝室も別にしている彼女だったが、ある日、幼馴染の裕治と再会したことから、その熟れた体の中に眠っていた官能の芽が妖しく頭をもたげ始める。今は住む者もいない2人の思い出の屋敷。その廃屋で逢瀬を重ねるたびに、1枚また1枚と快楽の襞を愛撫されていく悦子。爪先まで硬直する歓びを...
-
2019年09月16日 -
Story: 劇場公開、2017年5月20日。AKB48の鈴木まりやを主演に、SNSを介した恋模様を綴るロマンティック・コメディ。監督は、『劇場版 ほんとうにあった怖い話 2016』の今野恭成。共演は、『イタズラなKiss THE MOVIE2 キャンパス編』の牧田哲也、『TOKYOデシベル』の長井秀和。アパレル店に勤務する森奏子は、アパレルプランナーになる夢を追いかけて海外留学を計画し、留学資金を貯めるためチャットレディとしても働いている。彼...
-
2019年09月16日 -
番組情報泣いたあとには、笑いましょうよ。井上ひさしが10年をかけて紡いだ『東慶寺花だより』を原案に、「わが母の記」の原田眞人監督が映像化! 大泉洋主演、戸田恵梨香、満島ひかり他、豪華キャスト競演で描く新感覚時代劇が誕生!出演者大泉 洋 戸田恵梨香 満島ひかり 樹木希林 堤 真一 山崎 努 内山理名 陽月 華 キムラ緑子 木場勝己 神野三鈴 武田真治 北村有起哉 橋本じゅん 山崎 一 麿 赤兒 中村嘉葎雄 他再生時間02:24:...
-
2019年09月16日 -
番組情報国を守るため、妹を救うため、ふたりの男が立ち上がる! 極限のリアルアクション!リュック・ベッソン製作&脚本で贈る、ノンストップ・アクション。CG、スタント、ワイヤー一切なし! 突進する車を跳ねのける、ビルとビルの間を飛び越えるなどダイナミックでいて華麗なアクションをすべて生身の人間が行っているのが見どころ。ヒットをうけて同じキャストで2作目も作られました。出演者監督:ピエール・モレル 脚本:...
-
2019年09月16日 -
番組情報3年ぶりに再会した元カレと、7時間飛行機で隣合わせ!? リュディヴィーヌ・サニエ主演! パリを舞台に描かれる、超絶キュートなフレンチ・ラブコメディ!ニューヨークでの個展を終えたばかりのアーティストのジュリー。パリに帰国するために空港に向かうと、ビジネスクラスにアップグレードされていて超ラッキー! と、喜んだのも束の間、隣の席に駆け込んできたのは、3年前に別れた元カレ・アントワーヌ。驚きの再会に...
-
2019年09月16日 -
Story: ムーン・リーとシベール・フーの主演女優二人が火薬の誤爆事故で重傷を負った事で有名になってしまったアクション映画。監督は「KEDAMONO 獣」のジミー・ウォン。麻薬組織を率いるフォンは、密売人チャイとの取引中、警察の手入れを受けた。辛くも逃走したフォンは、警察への密告を疑い、チャイを殺害する。一方香港警察は、特別機動隊によるフォン一家の手入れを敢行するが、逆襲にあって多数の死傷者を出す結果となった。...
-
2019年09月16日 -
Story: 第23回電撃小説大賞に輝いた佐野徹夜の同名原作を「ひるなかの流星」「半分、青い。」永野芽郁と「君の膵臓をたべたい」「春待つ僕ら」の北村匠海共演で映画化した純愛ストーリー。細胞異常で皮膚が発光し、死がそこまで迫っている不治の病の女子高制と、彼女の思いを代行することになった高校生の恋を描く。監督は「君の膵臓をたべたい」「響-HIBIKI-」の月川翔。高校生の岡田卓也はクラスの寄せ書きを届けるために、まだ...
-
2019年09月15日 -
Story: 息子の高校受験のために雇った風変わりな家庭教師がやって来たことで、一家に巻き起こる騒動を描いた傑作ホーム・コメディ。音楽なしの誇張された効果音、テーブルに横一列に並び食事をするという演劇的な画面設計など、森田芳光監督の新しい表現が評判となった。中学三年の沼田茂之は、高校受験を控えており、父の孝助、母の千賀子、兄の慎一たちまで、家中がピリピリしている。出来のいい慎一と違って、茂之は成績も悪く...
-
2019年09月15日 -
Story: 「鉄男」「野火」の塚本晋也監督が初の時代劇に挑んだ時代劇アクション。江戸末期を舞台に、人を斬ることに疑問を持つようになってしまった若い浪人の葛藤を通して、暴力の本質に鋭く迫っていく。主演は「愛の渦」「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の池松壮亮。塚本監督もメインキャラクターの一人として出演し、殺陣を披露している。250年にわたり平和が続いてきた国内が、開国するか否かで大きく揺れ動いていた江...
-
2019年09月15日 -
Story: ハリソン・フォード主演、監督をスティーヴン・スピルバーグと製作総指揮をジョージ・ルーカスが共同で手掛けたアクション・アドベンチャー第1弾。神秘的な力を秘めたアーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)を巡って、考古学者のインディ・ジョーンズとナチスが壮絶な争奪戦を繰り広げる。時は1936年。第2次大戦勃発直前の混乱期。勢力を増しつつあるナチス・ヒトラーは、最大の武器として多大な力を発揮するという伝説的なアー...
-
2019年09月15日 -
Story: 劇場公開、2019年3月15日。あなたのせいで、生きたくてしょうがない。第23回電撃小説大賞に輝いた佐野徹夜の同名ライトノベルを、『半分、青い。』、『ひるなかの流星』の永野芽郁と、『君の膵臓をたべたい』、『春待つ僕ら』の北村匠海主演で映画化した青春ラブストーリー。不治の病に侵された少女と、彼女の叶えられない願いを代わりに実行しようとする少年の恋の行方が描れる。監督は、『君の膵臓をたべたい』、『響 HIB...
-
2019年09月15日 -
Story: 2010年02月20日公開。太宰治生誕100周年を記念して製作された文芸大作を、生田斗真主演で完全映画化。監督は、『赤目四十八瀧心中未遂』の鬼才・荒戸源次郎。津軽の資産家の息子・葉蔵は、幼い頃から周囲となじむために偽りの自分を演じていた。上京して高等学校に入学した葉蔵は、同じ画塾に通う遊び人の青年・堀木と出会う。堀木とともに酒におぼれ、放蕩生活を始めた葉蔵は、女にも不自由することがなかったが、そんな生...
-
2019年09月15日 -
番組情報ダニエル・クレイグ×ナオミ・ワッツ×レイチェル・ワイズ×アカデミー賞監督ジム・シェリダン。恐怖と切なさが同居するヒューマンサイコスリラー!この家には、何かがある――。念願のマイホームを手に入れ、新しい生活に心を躍らせる一家に、まさかの出来事が襲いかかる。巧妙に仕掛けられた罠のような“展開”、心に突き刺さる“結末”、この家に潜む驚くべき“真実”とは!?出演者ダニエル・クレイグ ナオミ・ワッツ レイチェル・...