Archive2019年07月 4/13
-
2019年07月23日 -
Story: アシュレイ・ジャッド主演のNYを舞台にしたロマンティックコメディ。監督は「シャロン・ストーン バースデー狂騒曲」のトニー・ゴールドウィン。NYのテレビ局に務めるジェーンは、新任プロデューサー・レイとあっという間に相思相愛。「一緒に住もう」の言葉に、頭の中は「恋」の一色! 早急、引越しを……と思いきや、レイと元カノジョとの復活愛が発覚! 傷心のジェーンは「オスの牛は、同じ雌牛とは”二度と交尾しない...
-
2019年07月23日 -
Story: 「遊星からの物体X」のジョン・カーペンター監督が贈る、地球に侵略する異星人の姿を見分けることのできるサングラスを持つ、ひとりの男の活躍を描くSFホラー。失業者のネイダ(ロディ・パイパー)は、仕事にありついた工事現場でフランク(キース・デイヴィッド)という作業員と親しくなり、彼の紹介で、教会の用意したテントで寝起きするようになる。ところがある日牧師たちが惨殺される現場を目撃したネイダは、教会内で...
-
2019年07月23日 -
番組情報サーシャ、23歳、女子大生、コールガール。まさかあの娘が……真面目そうな若い女の裏の顔―東欧スロベニアを舞台にした、話題の官能作!スロベニアの首都リュブリャナの大学に通う、23歳の女子大生サーシャ。田舎にある実家で優しい父親と二人暮らしのサーシャだが、心の中では都会のセレブな生活に憧れていた。その夢を叶えるため、彼女は‘Slovenian Girl’というコードネームでコールガールを始める――。毎夜あらゆる男たち...
-
2019年07月23日 -
番組情報カンヌを席巻した、ペドロ・アルモドバル監督とペネロペ・クルスの4度目のコラボレーション 暗闇の中で執筆し、生き、愛す男― 「狂った愛」をテーマに描いたフィルムノワールの傑作第62回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にも正式出品され、その「狂った愛」の表現が話題を呼んだ本作は、『オール・アバウト・マイ・マザー』、『トーク・トゥ・ハー』、『ボルベール<帰郷>』 の女性讃歌三部作で、女性たちのハー...
-
2019年07月23日 -
番組情報人生の選択には、意味がある。ひとりの男が語る、いくつものストーリー。ミスター・ノーバディ(=誰でもない男)が本当に歩んだ人生は? 圧倒的な映像美で贈る、衝撃のパラレル・ワールド!2092年、世の中は、化学の力で細胞が永久再生される不死の世界となっていた。永久再生化をほどこしていない唯一の死ぬことのできる人間であるニモは、118歳の誕生日を目前にしていた。メディカル・ステーションのニモの姿は生中継...
-
2019年07月22日 -
Story: 劇場公開、2019年3月16日。人気TVアニメ『プリキュア』シリーズの通算26作目となる劇場版。映画シリーズのクロスオーバー作品としては12作目にあたる。2019年2月に放送を開始した『スター☆トゥインクルプリキュア』を中心に、前作『HUGっと!プリキュア』、前々作『キラキラ☆プリキュアアラモード』を加えた3作品総勢15人のプリキュアたちが登場。ネオン調の星が輝く宇宙を舞台に、星奈ひかるたちプリキュアが“ミラクルライ...
-
2019年07月22日 -
Story: スティーヴン・セガールと『マトリックス』の製作者、ジョエル・シルバーがタッグを組んで贈るエンターテインメント・アクション。敏腕だが手荒で無鉄砲なデトロイト市警の刑事ボイドの活躍を描く。監督は「マキシマム・インパクト」のアンジェイ・バートコウィアク。向こう見ずな熱血刑事オーリン・ボイド。数々の問題を起こした彼は、ついに犯罪無法地帯にある15分署へ飛ば される。そこで女性上司に命じられたのは、感情...
-
2019年07月22日 -
Story: 実話を基に、「ミッシング・ガン」のルー・チューアン監督が映画化した力作ドラマ。海抜4700メートルのチベットの秘境“ココシリ”を舞台に、厳しい自然の中で密猟者と戦うマウンテン・パトロールの男たちの姿を描く。スタッフとキャストは高山病と闘いながら180日にも及ぶ現地ロケを敢行、圧倒的なスケールの大自然をバックに、ダイナミックかつスリリングな迫真の物語を撮り上げた。海抜4700メートルに広がる無人地帯ココシ...
-
2019年07月22日 -
Story: 諫山創による同名の漫画を原作とした、コミックス26巻限定版のOAD。監督は「劇場版 「進撃の巨人」 Season2~覚醒の咆哮~」の肥塚正史。ミカサは絶望の淵で幸せな哀しい夢を見る。あの日も雨がふっていたーー。844年、ミカサとエレンの「そうであったかもしれない始まりの物語」。製作国:日本 / 製作年:2018年 / 発売日:2018年8月9日 / 上映時間:23分...
-
2019年07月22日 -
Story: とある古い家の床下に暮らす小人一家と人間の交流を描いたスタジオジブリ製作のファンタジー・アニメ。原作は、メアリー・ノートンの傑作文学『床下の小人たち』。舞台をイギリスから日本に移し、小人の少女アリエッティと人間の少年のひと夏の触れ合いを描く。監督は「ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間」の米林宏昌。古い家の台所の下に住み、暮らしに必要なものはすべて床の上の人間から借りてくる借りぐらしの小人た...
-
2019年07月22日 -
番組情報2人にとって決して逃れることの出来ない運命と対峙させてしまう。その運命とは……。来栖精像は、今は亡き伝説の彫り物師・彫精を超えることを目指し、また彫精の芸術作品とも言える刺青を後世に残したいと考えていた。そんなある日、精像にとって最高のカンバス・背中を持つ雨宮美妙と出会う。美妙は大学院で錦絵の研究に携わり、その色彩感覚は天性のものを持ち合わせていた。精像は美妙を誘拐監禁して刺青を彫らせるよう...
-
2019年07月22日 -
番組情報「喋る」だけの青春。ありふれた毎日こそが、面白い。「現在」の空気を切り取る、まったく新しい青春映画!クールでインテリの内海と元サッカー部でお調子者の瀬戸。高校生の二人は、内海が塾に行くまでの放課後を河原で喋りながら過ごす。真逆のような二人だが、言葉遊びで盛り上がったり、時にはちょっと深いことも語り合ったり……二人でいれば中身があるようでないような話も尽きない。そんな二人を見守っているのは同級...
-
2019年07月22日 -
番組情報死ぬまで生きよう、どうせだもん「冥土の土産におじいちゃんと寝てあげてくれない?」ある日、ヘルパーのサワは派遣先の家族から驚きの依頼を受ける。その当日に事件に巻き込まれ、気がつけば「家ナシ・金ナシ・仕事ナシ」。人生崖っぷちに立たされたサワは、ワケありじいちゃんを見つけては、おしかけヘルパーをして生き抜くことに……。老いは誰にでも等しく訪れる。高齢化社会へと突入し、身近な人や自分自身の老いに戸惑...
-
2019年07月22日 -
番組情報“セックス・センス”伝授します!教師を目指していたのに、なぜかベーグル屋のバイトをしているエド。深夜のバイトで元教え子のカップルにからかわれた彼は、こんなバイト生活はうんざりと、地元の中学校の臨時採用試験を受けようとする。しかし履歴書だけで不採用。逆切れしたエドは勢い余って教員採用担当者に会いに行き、奇跡的に職を得ることができた……のだが、担当は何と「性教育」。隠してはいたが、実はエドはいまだ...
-
2019年07月22日 -
番組情報エドガー・アラン・ポーの怪奇幻想小説を、仏・伊を代表する3大巨匠が競作! ジェーン・フォンダ ブリジット・バルドー アラン・ドロンら豪華キャストで映像化したオムニバス。「影を殺した男」-冷酷で狡猾な男の前に同姓同名でうりふたつの男が出現。その男はことごとく彼の悪事を邪魔する……。「黒馬の哭く館」―美しくわがままな令嬢が男爵に恋するが、冷たくされたことを逆恨みし……。「悪魔の首飾り」―かつての売れっ...
-
2019年07月22日 -
Story: 劇場公開、2019年1月25日。笑顔も 涙も、おいしいも、ひとつにとけあい分かち合う。『しあわせのパン』、『ぶどうのなみだ』に続く、大泉洋主演の北海道を舞台に描いたヒューマン・ドラマシリーズ第3弾。監督は、『神様のカルテ』シリーズの深川栄洋。北海道せたな町。海が見える牧場で酪農を営む亘理は、妻と娘と3人暮らし。彼には自然に寄り添った食を追求する仲間たちもいて、互いに切磋琢磨しながら楽しい毎日を送っ...
-
2019年07月22日 -
Story: 「しあわせのパン」「ぶどうのなみだ」の製作陣が贈る北海道が舞台の映画シリーズ第3弾となるハートフル・ストーリー。北海道せたな町を舞台に、牧場を営みながらおいしいチーズ作りに汗を流す主人公の奮闘と家族や仲間たちとの絆を優しいタッチで綴る。主演は「探偵はBARにいる」シリーズの大泉洋、共演に本上まなみ、岡田将生、小日向文世。監督は「神様のカルテ」「サクラダリセット」の深川栄洋。今日も食卓に明るい声...
-
2019年07月22日 -
Story: 白人の娘と恋に落ちたため、リンチされ無残な死を遂げた黒人画家の怨念を描いた、人気ホラー・シリーズ第3弾。原作は『ヘルレイザー』のクライブ・バーカー。監督は「クライモリ デッド・エンド」のテューリ・メイヤー。「死者の祭日」血に飢えたキャンディマン封印に挑むキャロラインは命を賭けて立ち向かうが…。原題:CANDYMAN: DAY OF THE DEAD / 製作国:アメリカ / 製作年:1999年 / 日本公開日:劇場未公開 /...
-
2019年07月21日 -
Story: 劇場公開、2016年2月20日。愛の可能性を探る恋愛映画集『ラブストーリーズ』シリーズ第2弾の4作目で、専業主婦の母と恋に悩む娘の心と体が入れ替わったことから巻き起こる騒動を描いたファンタジック・ラブストーリー。主演は、テレビドラマ『スチュワーデス物語』の高樹澪と、『女の穴』の石川優実。ひとり娘の康子が親元を離れ、夫の謙三と2人きりで暮らす主婦の佐和子。ある晩、帰宅した謙三が花束を持っていたことから...
-
2019年07月21日 -
Story: 「メジャーリーグ」「山猫は眠らない」のトム・ベレンジャー主演のアクション・ドラマ。傭兵という過去を持つ代理教師が、ハイスクールで麻薬を売る校長やチンピラを相手に挑む。監督は『F/X 引き裂かれたトリック』のロバート・マンデル。傭兵として一流の腕を持つシェイルが、教師をしている恋人が襲われ怪我をしたのを機に、ハイスクールで代理教師として教壇に立った。しかしそこは、悪徳校長と不良グループが手を組み...