2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2019年05月 6/9

  • OTORI ~美豹捜査官・蘭~
    2019年05月13日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R15+指定作品。獰猛な連続ストーカー殺人鬼を前に、女囮捜査官が艶やかに、そしてしなやかに牙を剥くエロティック・サスペンス。監督は、田村孝之。偽名を使い、次々と女性を陥れる連続暴行殺人鬼・大西を追う刑事・桜井蘭。しかし,囮捜査の失敗で親友の刑事・寛子を大西の刃の前に失ってしまう。蘭は、結婚をまじかに控えていた寛子の無念をはらすため、彼女のエンゲージリングに固く復讐を...

  • シェーン
    2019年05月13日 -

    Story: アラン・ラッド主演のラストシーンがあまりにも有名な、西部劇史上に残る傑作。1890年、初夏のワイオミングを舞台に、一人の流れ者が強欲な牧畜業者に抵抗する開拓民の一家を助け、冷酷な殺し屋と対決し、やがて何処へとなく去ってゆく。監督は『ジャイアンツ』のジョージ・スティーヴンス。舞台は緑麗しいワイオミングの高原地帯。縁あって開拓移民のスターレット一家に厄介となる、旅人シェーン(A・ラッド)。折しも、こ...

  • パパはわるものチャンピオン
    2019年05月12日 -

    Story: 劇場公開、2018年9月21日。大事なのは、勝つことじゃない。板橋雅弘、吉田尚令による人気絵本「パパのしごとはわるものです」、「パパはわるものチャンピオン」を、プロレスラー棚橋弘至の映画初主演作として実写映画化したハートフル・ドラマ。監督は、『バルーンリレー』の藤村享平。かつては、人気と実力を兼ね備えたエースとしてプロレス界のトップにまで上りつめた大村孝志だったが、ケガのために全てを失ってしまう。...

  • 億男
    2019年05月12日 -

    Story: 川村元気の同名ベストセラーを「るろうに剣心」の大友啓史監督が、主演に佐藤健と高橋一生を迎えて映画化したエンタテインメント・ドラマ。親友に宝くじで当てた3億円を持ち逃げされた男が繰り広げるお金を巡る大冒険を、ユニークなキャラクター満載に描く。兄が借金を残して失踪して以来、一男は、夜も働きながら借金を返済している。妻は愛想を尽かし、離婚届を残して娘と一緒に家を出てしまった。そんな一男だったが、突...

  • ナース夏子の熱い夏
    2019年05月12日 -

    Story: 劇場公開、2010年8月21日。R15+指定作品。『もう頬づえはつかない』の東陽一監督が、東ヨーイチ名義で手掛けた官能ドラマ。障害を抱える観客が官能映画を映画館で楽しめるよう、女性による副音声や日本語字幕を付けたバリアフリー仕様の映画を製作・上映する「エロバリ」プロジェクトの第1作。一樹は、出版社で働くサラリーマン。妻の和代も同じ会社で働いていた。2人は職場結婚だった。ある日、自転車との接触でケガをした...

  • きらきら眼鏡
    2019年05月12日 -

    Story: 劇場公開、2018年9月15日。自分の人生を愛せないと嘆くなら、愛せるように自分が生きるしかない。森沢明夫の同名小説を、『カミングアウト』、『つむぐもの』の犬童一利監督が映画化したヒューマン・ドラマ。原作者の地元・船橋市を舞台に、市民参加型のご当地映画として製作。脚本は、ドラマ『相棒』シリーズなどを手がける守口悠介。立花明海は、最愛の猫を亡くした空虚感からか、普段は手にしない自己啓発本を古書店で購...

  • 億男
    2019年05月12日 -

    Story: 劇場公開、2018年10月19日。お金とは何か? 幸せはどこか? 川村元気の同名ベストセラーを、『るろうに剣心』、『3月のライオン』の大友啓史監督が、主演に佐藤健と高橋一生を迎えて映画化したエンタテインメント・ドラマ。宝くじで当てた3億円を親友に持ち逃げされた男が繰り広げるお金を巡る大冒険を、ユニークなキャラクター満載に描く。3000万円の借金を残して失踪した兄に代わり、借金返済に追われる一男。借金苦の日...

  • ういらぶ。
    2019年05月12日 -

    Story: 星森ゆきもの同名少女漫画をKing & Princeの平野紫耀と「ママレード・ボーイ」の桜井日奈子主演で実写映画化した青春ラブストーリー。近すぎてこじらせてしまった幼なじみの男女の恋の行方を描く。共演は伊藤健太郎、玉城ティナ、磯村勇斗。監督は「脳内ポイズンベリー」「累 -かさね-」の佐藤祐市。同じマンションに住む、凛と優羽、暦と蛍太の幼なじみ4人組。優羽のことが好きすぎていつも優羽にドSな態度で毒舌をふ...

  • ういらぶ。
    2019年05月11日 -

    Story: 劇場公開、2018年11月9日。大好きすぎて「好き」って言えない。こじらせまくりのラブ・デイズ! 累計発行部数180万部を突破した星森ゆきもの人気コミック「ういらぶ。 初々しい恋のおはなし」を、King & Princeの平野紫耀と、『ママレード・ボーイ』の桜井日奈子主演で実写映画化した青春ラブストーリー。監督は、『累 かさね』、『脳内ポイズンベリー』の佐藤祐市。凛(平野紫耀))と優羽(桜井日奈子)、暦(玉城テ...

  • 天使じゃないッ!
    2019年05月11日 -

    Story: 劇場公開、2018年4月14日。『すんドめ』、『教科書にないッ!』などで知られる人気漫画家・岡田和人が、童貞の少年と悪魔の少女の凸凹コンビが織り成す恋を描いたお色気ラブコメディ『天使じゃないッ!』の実写映画化。監督は、櫻井信太郎。悪魔のセーレをグラビアアイドルの柳いろは、主人公のクラスのヒロインに、「ラストアイドル」の吉崎綾。いじめられっ子の童貞高校生・丘田一人のもとに、ある日、見習い悪魔のセーレ...

  • 未来世紀アマゾネス
    2019年05月11日 -

    Story: 2017年、日本製作のオリジナルビデオ。女が支配する未来世界で、失われた愛を取り戻そうとする人々の戦いを描いたエロティック・アクション。監督は、『レイプゾンビ』シリーズの友松直之。荒廃した未来世界。アマゾン・シティにやって来た、マキとシンジのカップル。そこは、女族アマゾネスが支配する、女だけの都市国家だった。異性間のセックスは禁止。男は人工授精用の精子を採取された後、殺されるか奴隷になるか。マキ...

  • きみの鳥はうたえる
    2019年05月11日 -

    Story: 函館シネマアイリス開館20周年記念作品として、佐藤泰志の同名小説を、舞台を東京から現代の函館に移して映画化した青春ストーリー。主演は「素敵なダイナマイトスキャンダル」の柄本佑、共演に「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石橋静河と「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」の染谷将太。監督は「Playback」「THE COCKPIT」の三宅唱。函館郊外の書店で働く「僕」は、失業中の静雄と小さなアパートで共同生活を送って...

  • 龍が如く 劇場版
    2019年05月11日 -

    Story: プレイステーションの大ヒットゲーム『龍が如く』を、三池崇史監督が映画化したバイオレンス・アクション。欲望が渦巻く不夜城、神室町を舞台に、裏の世界に生きる男と女の様々な愛と暴力の人間模様がシャープな演出で綴られる。欲望と暴力が渦巻く眠らない街・神室町。かつて、堂島の龍と恐れられた伝説の極道・桐生一馬(北村一輝)が、刑期を終えて10年ぶりに街へ戻ってきた。そんな彼の前に、母親を探す少女・遥(夏緒...

  • 甲鉄城のカバネリ 海門決戦
    2019年05月11日 -

    Story: 蒸気機関が発達した極東の島国を舞台に、不死の怪物“カバネ”に抗う人々の戦いと葛藤を描いたTVアニメ「甲鉄城のカバネリ」の劇場中編アニメーション。日本海に面する廃坑駅・海門(うなと)に辿り着いた生駒たちが、新たな運命に翻弄されながらも激しい攻防戦を繰り広げる。「進撃の巨人」の荒木哲郎が引き続き監督と脚本を手がける。産業革命により全世界が大きな転換期を迎えていた時代。突如現れた不死の怪物“カバネ”は...

  • きみの鳥はうたえる
    2019年05月10日 -

    Story: 劇場公開、2018年9月1日。『そこのみにて光輝く』などで知られる作家・佐藤泰志の同名小説を、柄本佑、染谷将太、石橋静河ら若手実力派俳優の共演で映画化した青春ドラマ。原作の舞台を東京から函館へ移して大胆に翻案し、「Playback」などの新鋭・三宅唱監督がメガホンをとった。函館郊外の書店で働く「僕」は、失業中の静雄と小さなアパートで一緒に暮らしていた。そんな中、ふとしたきっかけで関係を持った同僚の佐知子...

  • 同級生
    2019年05月10日 -

    Story: 死ぬまえに見た、最後のメール。雑誌JUNON主催の、「JUNON恋愛小説大賞」第一回優秀賞受賞作を映画化した青春ラブ・ストーリー。競泳部、夏のインターハイ予選。エースだった高校3年の柴原潤(中村優一)は、ライバルの村井直樹(高橋優太)に敗北。競泳部の監督で、実の父親でもある保(渡辺いっけい)には、水泳より受験勉強に専念しろと言われた。そんな時、落ち込んでいる潤の元に、見知らぬアドレスからメールが届く。...

  • 甲鉄城のカバネリ 海門決戦
    2019年05月10日 -

    Story: 劇場公開、2019年5月10日。蒸気機関が発達した極東の島国を舞台に、不死の怪物「カバネ」に抗う人々の戦いと葛藤を描いたオリジナルTVアニメ、『甲鉄城のカバネリ』の劇場中編アニメーション。日本海に面する廃坑駅・海門(うなと)に辿り着いた生駒たちが、新たな運命に翻弄されながらも激しい攻防戦を繰り広げる。アニメーション制作は、WIT STUDIO。『進撃の巨人』の荒木哲郎が引き続き監督と脚本を手がける。分厚い装甲...

  • Story: 劇場公開、2018年12月21日。アーケード・ゲームの世界を舞台に、悪役だけど心優しいラルフと天才レーサーでプリンセスのヴァネロペという見た目も性格も正反対な凸凹コンビの活躍を描いた人気ファンタジー・アニメの続編。レースゲーム「シュガー・ラッシュ」の危機を救うため、インターネットの世界に飛び込んだラルフとヴァネロペが冒険を繰り広げる。監督は、『シュガー・ラッシュ』、『ズートピア』のリッチ・ムーアと...

  • 2019年05月09日 -

    Story: キャラクターのフィギュア商品も人気を集める、アメリカの人気コミックを映画化したホラー・シリーズの第6作。個性的な人形たちが、ユニークな能力を用いて人間を襲う。監督は『ショットガン・ポリス』のヴィクトリア・スローン。手先の器用な青年タンクは、マグルー博士と名乗る謎の男に出会い、生きた人形の製作を依頼されるが…。原題:CURSE OF THE PUPPET MASTER: THE HUMAN EXPERIMENT / 製作国:アメリカ / 製作...

  • トレマーズ
    2019年05月09日 -

    Story: ケヴィン・べーコン主演による、ネバダ州の砂漠地帯にある寂れた田舎町を舞台に、正体不明の地底生物の恐怖に立ち向かう町の人々の活躍を描くカルト的人気を誇るモンスター・パニック・アクションシリーズ第1弾。監督は『マイティ・ジョー』のロン・アンダーウッド。製作総指揮は「ターミネーター」「エイリアン2」のゲイル・アン・ハード。ネバダ州の小さな町“理想郷”で便利屋をしているヴァル(ケヴィン・ベーコン)とア...