2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2018年01月 3/11

  • KT/KT
    2018年01月26日 -

    Story: そのイニシャルから、彼はこう呼ばれた。1973年に起きた、韓国大統領・金大中の拉致・監禁事件の真実に迫ったポリティカル・サスペンス。事件に関わった人々の人間模様を、『顔』の阪本順治監督が重厚にあぶりだす。1971年4月、韓国大統領選挙は僅差の末、朴正熙の三選が決まった。敗れたとはいえその力を内外に知らしめた野党候補、金大中は、朴正熙大統領にとって大きな脅威となる。その後、金大中は国会議員選挙の選挙運...

  • ツィゴイネルワイゼン
    2018年01月25日 -

    Story: 『殺しの烙印』(1967)、『悲愁物語』(1977)の鈴木清順監督が、内田百間の『サラサーテの盤』などいくつかの短編小説をもとに、夢と幻が交錯するなかで狂気にとりつかれた男女の愛を、幻想的な映像美でエロチックにつづった幻想譚。日本アカデミー賞の作品賞ほか、ベルリン国際映画祭の審査員特別賞を受賞するなど国内外で高い評価を受けた一作。2012年、浪漫3部作を成す『陽炎座』(1988)、『夢二』(1991)とあわせて...

  • アリーキャット
    2018年01月25日 -

    Story: 劇場公開、2017年7月15日。R15+指定作品。窪塚洋介と、「Dragon Ash」の降谷建志が共演し、孤独な元ボクサーがひょんなことからバディを組んだ男と一緒に、ある女を守るべく奮闘する姿を描いたクライム・ドラマ。監督は、『木屋町DARUMA』の榊英雄。警備員として働く元ボクシング選手の朝秀晃。孤独な彼の心を、マルと名付けた野良猫が癒してくれた。ある日、そのマルがきっかけで、マルをリリィと呼ぶ男、梅津郁巳と知り合...

  • ラスト・アウトロー
    2018年01月25日 -

    Story: 裏切られ復讐の鬼と化した男と、かつてはその部下で彼を尊敬していた男の宿命の対決を描いた西部劇。監督は「ヤングガン2」「フリージャック」のジョフ・マーフィ。主演は「エンゼル・ハート」のミッキー・ローク。グラフ大佐一行は流れ着いたニューメキシコの町で、自警団の反撃に遭遇。仲間の一人が深手を負い、これを始末しようとする大佐に腹心のユースティス(D・マローニー)が反旗を翻し、彼を撃つ。新しくリーダー...

  • 復讐鬼
    2018年01月25日 -

    Story: 日本犯罪史上に残る惨劇、「津山三十人殺し」をモデルにした、若松孝二監督による1969公開のサスペンス・ドラマ。別タイトルは、『新日本暴行暗黒史 復讐鬼』。『八ツ墓村』、『丑三つの村』等、この事件をモデルにした数多くの映画や本が発表されてきたが、上映素材が現存する中では、「津山三十人殺し」をモデルとした映画は、本作が最古と言われている。ある山村。肺病家系と言われ、村八分にされ暮らしている兄と妹。そ...

  • 曽根崎心中
    2018年01月25日 -

    Story: 近松門左衛門原作の同題名小説を、増村保造監督が梶芽衣子、宇崎竜童主演で映画化したドラマ。因習的な日本社会に対抗して意志的に生きる女性像を大映のプログラム・ピクチャーの中で追求した増村保造監督が、人形浄瑠璃の名作を題材に女の意地を描ききる。主演の梶芽衣子は、公開時の1978年に主演女優賞を総ナメした。大阪内本町の醤油屋・平野屋久右衛門の手代・徳兵衛は、堂島新地天満屋の遊女・お初と深くいいかわして...

  • 遠雷
    2018年01月25日 -

    Story: 野間新人文芸賞を受賞した立松和平の同名小説を、ロマンポルノ出身の根岸吉太郎監督が映画化し、都市化の波が押し寄せる東京近郊の農村地帯を舞台に、トマト栽培をする青年の姿を土着的なタッチでエネルギッシュに描いたドラマ。脚本は、『ひと夏の体験 青い珊瑚礁』の荒井晴彦。父の家出など、日々の鬱屈を晴らすかのようにトマト栽培に励む満夫(永島敏行)は、あや子(石田えり)とお見合いしたその日のうちにモーテルへ...

  • 首都高速トライアル
    2018年01月25日 -

    Story: 首都高速のタイム・トライアルに挑むレーサー志望の少年達の青春群像を描くアクション・ドラマ。監督は、『ラブ・ゲームは終わらない』の金沢克次。以降、オリジナルビデオとして第5弾まで製作された。レーサー志望の六雄は祐二がチューンアップしたスカイラインで、F1レーサー・長島徹のもつ7つの高速道路の区間記録に挑戦した。それはプロをめざす少年達にとって資格を試すためのけじめだった。祐二や恋人・美子の夢を乗...

  • 修羅之魂 侠客立志編
    2018年01月25日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。日本有数の巨大組織・稲澤会の中枢へ! 己を信じて生きた侠(おとこ)の自伝を映像化した任侠ドラマ。監督は、辻裕之。火の国・熊本で生を受けた井之上孝彦(小沢仁志)は、兄の信彦(小西博之)を頼り、舎弟を連れ横浜へと向かう。仲間と共に土建業に汗を流す孝彦だったが、一方では不条理が許せず、行く先々でヤクザ相手に暴れまわる。見かねた親方の手引きで、横須賀の稲澤会横須田一家で任...

  • のぞきめ
    2018年01月25日 -

    Story: 三津田信三の原作を板野友美主演で映画化したホラー。謎の怪異“のぞきめ”が引き起こした怪事件の真相を追うヒロインを待ち受ける戦慄の恐怖を描く。監督は「トリハダ」シリーズの三木康一郎。テレビ局で働く三嶋彩乃は、ある青年の謎めいた怪死事件を取材する。そこには、腹がよじれ、口から泥を吐き出した異様な亡骸があった。青年の恋人は狂ったように「“のぞきめ”の仕業だ! 」と泣き叫ぶ。彼らはある出来事に遭遇...

  • 団鬼六原作 女学生
    2018年01月25日 -

    Story: 団鬼六の原作を元に、美少女アイドル・西野翔を主演に迎えて描くエロティック・ドラマ。監督は『AKECHIくノ一忍法外伝』のかわさきひろゆき。資産家である森田の夢は、本格的なプライベートSM映画を製作すること。そんな相談を受けていたSM作家の吾郎に、可憐な女子 大生を紹介したのは零落した映画監督の吉本だった。折江と名乗る彼女の実家は借金を抱えて、現金を必要としていたのだ。撮影スタジオは、森田の豪邸の...

  • 2018年01月24日 -

    Story: 劇場公開、2017年6月17日。魔法が技術として確立された世界を舞台に、通称「魔法科高校」に通う兄妹と仲間たちの波乱の日々を描いた人気ライトノベルで、2014年にテレビアニメ化された『魔法科高校の劣等生』の初の劇場版。原作者の佐藤勤が書き下ろした新作オリジナルストーリーが展開される。アニメーション制作は、『IS <インフィニット・ストラトス>』のエイトビット。監督は、『DIABOLIK LOVERS MORE, BLOOD』の吉田...

  • サード
    2018年01月24日 -

    Story: 1人の少年院生が少年と大人の狭間を彷徨しながらも、成熟に向って全力で走り抜ける姿を描いた軒上泊原作の『九月の町』を映画化した青春ドラマ。脚本は、『ボクサー』の寺山修司、監督は、『日本妖怪伝 サトリ』の東陽一。大人になりきれない少年の焦りや苛立ちを、朴訥ながら永島敏行がみごとに演じている。三方を沼で囲まれている関東朝日少年院。鉄格子の中で、少年達は朝早くから点呼、掃除、食事、探索等の日課を黙々...

  • 御用金
    2018年01月24日 -

    Story: 五社英雄が田坂啓とともに書いたオリジナル脚本を監督し映画化した時代劇サスペンス。フジテレビ初の劇場映画であり、公開と同時に「週刊少年キング」誌上に劇画版が連載された。天保2年の冬、越前鯖江藩領内で奇怪な事件が起った。黒崎村の漁民が、1人残らず姿を消してしまったのだった。領民たちは、この事件を神隠しと呼んで怖れた。3年後の江戸。浪人脇坂孫兵衛が、鯖江藩士の流一学らに急襲された。孫兵衛は、彼らが次...

  • HOTEL FLOWERS ホテル・フラワーズ
    2018年01月24日 -

    Story: 劇場公開、2011年9月10日。人気グラビアアイドルの原幹恵と森下悠里が、ダブル主演を務めた異色のクライム・ムービー。若い女性が管理人を務めるホテルにヤクザっぽい雰囲気の男と愛人が現われたことから繰り広げられる、誘拐事件や女同士の怪しい関係、危険な逃避行を描いていく。美薗は、亡き父から受け継いだリゾートホテルを1人で管理している。ある日、ヤクザ風の男・山下と、愛人・ヨーコがホテルに客としてやってく...

  • GOEMON
    2018年01月24日 -

    Story: 天下の大泥棒か、天下を変えたヒーローか。『CASSHERN』で鮮烈なデビューを飾った紀里谷和明監督の長編2作目で、戦国の世を舞台に、大泥棒・石川五右衛門をはじめ歴史上の人気キャラクターたちが繰り広げる奇想天外なストーリーが、時代劇の枠にとらわれない大胆かつ斬新なヴィジュアルで綴られるアクション・エンタテインメント。伝説の大泥棒、石川五右衛門。ある夜、彼が盗み出した箱には、信長暗殺の首謀者が秀吉であっ...

  • 世紀末救世主伝説 北斗の拳
    2018年01月24日 -

    Story: テレビシリーズ大ヒット放送中の1986年に制作された初の劇場版『北斗の拳』。原作におけるケンシロウとラオウの最初の対決までを劇場用に再構成し、全編新作で制作された劇場用オリジナル長編。核による世紀末戦争のため、近代文明は崩壊。この時代は、人間が自己そのものを武器とする、バイオレンスの時代だった。一子相伝の暗殺拳、北斗神拳の伝承者ケンシロウは、先代リュウケンの養子(四男)だが、同じく養子の長男ラ...

  • 2018年01月24日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。少女は少年に、未来を見たのか? 全5部作で展開される『真救世主伝説 北斗の拳』シリーズ第2弾。ヒロイン・ユリアの視点から、ケンシロウとラオウの骨肉の争いを描く。世界大戦後の荒廃した大地。そこは、国家も社会秩序も崩れ去り、混沌と狂気が支配する暴力の荒野と化していた。ある男は己の欲望に生き、ある男は乱世に覇を唱え、またある男は人々のために闘おうとした。最強と呼ばれる男達...

  • 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝
    2018年01月24日 -

    Story: 『真救世主伝説 北斗の拳』シリーズの第4弾。その愛が「北斗友情拳」を生んだ、動のラオウに対する静のトキ。世界が核の炎に包まれた世紀末。華麗な技の使い手でありながら、ケンシロウとユリアを庇って死の灰を浴び、北斗神拳伝承者の道を閉ざされた北斗の次兄・トキは、北斗神拳を医学として役立てようと女医のサラと共に旅に出る。静かなる北斗次兄の秘められたドラマが、今明かされる・・・。【キャスト】堀内賢雄、阿...

  • 2018年01月24日 -

    Story: それは、神の拳を継ぐ者たちの、壮絶なる宿命の物語。1980年代に一大ブームを巻きおこしたアクション漫画『北斗の拳』を、キャストに豪華俳優陣を起用して新たに製作した劇場版アニメ。監督は、今村隆寛。オリジナルビデオ版を含め、全5部作として構想されたプロジェクトの第1弾作品。核戦争により荒廃した近未来、暴力が支配する混沌の世界。究極の暗殺拳・北斗神拳は、一子相伝の厳格な掟の下、長兄ラオウ、次兄トキ、末...