2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2017年12月 4/11

  • 北京オペラブルース
    2017年12月24日 -

    Story: 辛亥革命によって混乱をきわめていた中国を舞台に、三人の女性が巻き込まれた奇想天外な出来事を描くドラマ。ツイ・ハーク自身が80年代の代表作と自負するこの作品は、彼のスピーディな場面展開だけでなく、当時の中華圏映画の美女トリオを集めたことでも話題となった。辛亥革命直後の激動の中国。私兵を操る軍閥たちが私腹を肥やし、意のままにふるまっていた時代。そんな軍閥のひとり娘として生まれたツォワンは、民衆解...

  • 魔女卵
    2017年12月24日 -

    Story: 大阪を舞台に、無名のロックバンドのメンバーに惚れたツッパリ少女が、バンドをメジャーにしようと奔走する姿を描く異色ヘビー・ロックムービー。監督は、脚本も執筆している『オン・ザ・ロード』の和泉聖治。キャストは全員大阪のオーディションで選ばれた個性溢れるキャラクター揃い。魔女卵、プレゼンス、ラウドネス等のヘヴィメタルナンバーが鳴り響く。ロックは魔物だ。三上レイは、16才。期末テストが終わって、仲間...

  • プレデター
    2017年12月23日 -

    Story: アーノルド・シュワルツェネッガー主演のSFホラー・アクション。ジャングルの奥地を舞台に、コマンドー部隊と宇宙からきた食肉獣(プレデター)との死闘を描く。監督は『ダイ・ハード』のジョン・マクティアナン。捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたシェイファー率いるコマンド部隊。捕虜奪取に成功した彼らに突如何物かが襲いかかる。その手口は残虐非道で胴体は消え、血痕もなく、内臓だ...

  • 降霊 KOUREI
    2017年12月23日 -

    Story: 「カリスマ」の監督黒沢清、主演役所広司コンビが贈るTVオカルト・ドラマで、マーク・マクシェーン原作の64年作品「雨の午後の降霊祭」のリメイク。放映後に幾つかの映画祭に出展され、国内でも単館上映された。失踪した少女の捜索を依頼された女性霊媒師とその夫が見舞われた悲劇を描く。仲むつまじく静かな生活を送る、効果音技師の克彦と純子。しかし一見平凡そうに見える純子は実は霊能者で、純子の力に興味を持つ大...

  • 怪談
    2017年12月23日 -

    Story: 中田秀夫監督が、三遊亭円朝の怪談落語「真景累ヶ淵」を原作に、尾上菊之助、黒木瞳、井上真央ほか共演で、映画化したホラー時代劇。深く愛し合いながらも、過酷な因果応報の渦に絡め取られていく男女が辿る悲しくも恐ろしい運命が美しい映像で綴られてゆく。三味線の師匠・豊志賀は、美しい煙草売りの男・新吉と愛し合うようになった。しかし、彼女は嫉妬深い女で、弟子のひとりお久が新吉に思いを寄せていることを知るや...

  • 2017年12月23日 -

    Story: Fカップ95cmのグラビアクイーン「相川みなみ」主演による、エロティック・サスペンス。監督は『くらわんか! ~天の川に夢を乗せて~』の石川二郎。囮捜査のためなら、自分の肉体さえも利用する女刑事。そんな彼女が愛した相手は、覚醒剤の密売人だった!・・・刑事課に配属されて2年目になる川村玲子。男まさりの彼女は、自分の肉体を餌にした囮捜査にも積極的で、次々と性犯罪者を逮捕する腕利きの女刑事だ。しかし、彼...

  • ネコぱら OVA
    2017年12月23日 -

    Story: 2017年、日本製作のオリジナルビデオ。日本のインディーゲームデベロッパーNEKO WORKsの、Steamなどで配信中のPC向け美少女ゲーム『ネコぱら』を原作とするアニメーション。「ネコぱらOVA」は、Kickstarterでクラウドファンディングを実施し、アニメジャンルで金額ランキング1位を達成し、最終的に1,047,741ドルの支援金を集めることが出来て制作することになった。キャラクター原案&監修は、さより。監督、林宏樹。水無月...

  • 2017年12月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。「近代麻雀」で連載の天獅子悦也原作による人気コミックを、袴田吉彦主演で映像化したギャンブル・ドラマ第3弾。監督は、片岡修二。赤牌を使ってのハメ・読みを得意技とする秀(松田賢二)は、クラブのホステス・雪乃(宮内こずえ)と組んで、次々と金をもった経営者たちを嵌めていた。そんな2人の前に現れた、人鬼と呼ばれる無敗の強者“傀”(袴田吉彦)は、秀の手口を見破り、桁外れの強さを...

  • 魚影の群れ
    2017年12月23日 -

    Story: 厳しい北の海で漁をする、ひとりの頑固な漁師、そのひとり娘、娘の恋人で一人前の漁師をめざす青年の三者の愛憎を軸に描いた骨太なヒューマン・ドラマ。吉村昭の同名小説を、『セーラー服と機関銃』、『ションベン・ライダー』の相米慎二監督が映画化。津軽海峡のマグロの一本釣り漁は、6月中旬から9月までが勝負。小浜房次郎も大間港から船を出すマグロ漁師で、夜明けまで餌のイカをとって帰り、仮眠の後再び沖に出る。あ...

  • 繰り返す夏の夜の不倫性交
    2017年12月23日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R18+指定作品。人気セクシー女優・蓮実クレア主演によるエロティック・ドラマ。監督は、大崎広浩治。彼女と出会ったのは、3カ月前のとあるバー。1人で飲んでいる彼女と意気投合し、その日のうちに男女の関係になった。それから時々、仕事を抜け出し昼間に彼女からも連絡をもらい会うようになった。俺はどんどん彼女に惹かれていった。そして、夫が出張中の際に、2人の関係は発展していくことに...

  • 2017年12月23日 -

    Story: 劇場公開、2017年7月15日。人気アニメ『ポケットモンスター』の劇場版第20作。監督は、湯山邦彦。20年前に放送されたテレビアニメ第1話のラストで、旅立ちの日に伝説のポケモン、ホウオウを目撃したサトシとピカチュウが交わした約束の続きを、完全オリジナルストーリーで描く。10歳になった少年サトシは、遂に憧れのポケモントレーナーの資格を得るが、大寝坊をしてしまったせいで欲しいポケモンが選べず、残りもののピカ...

  • 本陣殺人事件
    2017年12月23日 -

    Story: 横溝正史原作の同名小説を映画化した金田一耕助シリーズ第1作目となるミステリー。脚本・監督は高林陽一、撮影は森田富士郎が務めた。旧家で起きた密室殺人のトリックに、探偵金田一が挑む。山間の集落、広い敷地のある一柳家は江戸時代から続く旧家である。事件は、長男の賢蔵と久保克子の婚礼の日、恙なく終わった式後の未明に起きた。離れに休んだ若夫婦の部屋から、克子の悲鳴があがったのだ。駈け付けた家族が見たもの...

  • 魚影の群れ
    2017年12月23日 -

    Story: 厳しい北の海で漁をする、ひとりの頑固な漁師、そのひとり娘、娘の恋人で一人前の漁師をめざす青年の三者の愛憎を軸に描いた骨太なヒューマン・ドラマ。吉村昭の同名小説を、『セーラー服と機関銃』、『ションベン・ライダー』の相米慎二監督が映画化。津軽海峡のマグロの一本釣り漁は、6月中旬から9月までが勝負。小浜房次郎も大間港から船を出すマグロ漁師で、夜明けまで餌のイカをとって帰り、仮眠の後再び沖に出る。あ...

  • 2017年12月23日 -

    Story: 諜報スペシャリスト美女3人組の活躍をキャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの共演で映画化したアクション第2弾。セクシーさはもちろんのこと知力・体力も兼ね備えた無敵の“エンジェル”たちが、アジア大陸での新たなミッションを皮切りに、組織的陰謀の阻止へ敢然と立ち向かう。監督はシリーズ前作に続きマックG。新たなミッションは、モンゴル=シベリア国境で始まった。エンジェルたちは拉致された...

  • 肉体の門(1964)
    2017年12月22日 -

    Story: 田村泰次郎の同名小説を、『潮騒(1964)』の棚田吾郎が脚色、『花と怒涛』の鈴木清順監督が映画化した風俗ドラマ。敗戦に虚脱し、疲れきった男たちの間に、毒々しい悪夢の花を咲かせる女たち。17歳のマヤが関東小政のおせんのグループに仲間入りしたのも、たった1人の兄をボルネオで亡くし、外国兵に肌を奪われてからだった。焼ビルの地下には、ジープのお美乃、ふうてんお六、町子と、皆暗い過去を背負った女たちがたむろ...

  • 天使のはらわた 名美
    2017年12月22日 -

    Story: 石井隆の人気劇画の映画化シリーズ3作目で、ごう姦された女性達のその後をルポする女性週刊誌記者・名美の姿を描くエロティック・ドラマ。R18+指定作品。脚本は、『天使のはらわた 赤い教室』の石井隆。監督は、『ピンクサロン 好色五人女』の田中登。一流女性週刊誌「ザ・ウーマン」の記者・土屋名美(鹿沼えり)は、初の企画が通り、男顔負けの取材をしていた。そのテーマは、「ごう姦・その後」。名美は、現在ストリッパ...

  • 赤い暴行
    2017年12月22日 -

    Story: 「スーパーGUNレディ ワニ分署」の曾根中生監督による、売れないロック・グループと彼らにまとわりつくグルーピーの乱れた関係を描くロマンポルノ。ロック・バンド「デビル」はフジト、アキ、ハント、サガラの四人のバンドだ。一向に芽がでない退屈な毎日に焦りを覚えては、パッとしない気持ちをグルーピーと関係することで紛らわせている。フジトは大阪から追いかけてきた女子大生のひとみに「大阪にいたころのあんたは...

  • 疾走
    2017年12月22日 -

    Story: 誰か一緒に生きてください。1人の少年に降りかかる悲愴な運命を圧倒的な筆力で描ききった重松清の傑作小説を、『弾丸ランナー』、『ポストマン・ブルース』のSABU監督が映画化した衝撃のドラマ。主演は、NEWSの手越祐也。共演に、韓英恵、中谷美紀、豊川悦司、寺島進など実力派が脇を固める。沖と浜という2つの地域が存在する、西日本のとある干拓地。浜の人々は、沖を蔑み近寄ろうとはしなかった。浜で両親と優秀な兄と暮...

  • 女高生 天使のはらわた
    2017年12月22日 -

    Story: 石井隆氏の同名劇画の映画化で、荒涼とした都会の底辺で生きる兄と妹を軸に、青春という無明の闇に踏み迷う若者たちの生きざまを描くエロティック・ドラマ。『天使のはらわた』シリーズ第1作。脚本は深水龍作氏と池田敏春氏、監督は、『性愛占星術 SEX味くらべ』の曽根中生氏。川島哲郎、梶間、貞国の3人は、都会の底辺で生きながら、無軌道の限りをつくす若者たち。しかし、兄貴分の哲郎は、唯一の肉親である妹メグをまと...

  • 野火(1959)
    2017年12月22日 -

    Story: 野火燃ゆるレイテの戦場にとらえた異常な真実! 大岡昇平の原作を、『鍵(1959)』のコンビ和田夏十が脚色し、市川崑が監督したもので、レイテ島を舞台に飢餓に追いつめられた兵隊を描いた反戦ドラマ。曹長はなぐった。再び病院へ帰れと命じた。田村一等兵は、のろのろと歩き出した。それは、死の宣告に等しかった。病院からも追い出されたばかりだった。どこにも行く所がない。比島戦線、レイテ島。日本軍は、山中に追いこ...