2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2017年08月 6/9

  • 芸者のみだれ髪
    2017年08月24日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R18+指定作品。昭和30年代の東京花街を舞台に繰り広げられるエロティック・ドラマ。監督は、川崎軍二。昭和30年代の東京花街にある芸者の置屋で起きる人間模様。見習いの芸者である半玉、礼子(大久保伶)は、東北の田舎町から上京する。そこの女将さんと芸者・夏代(夏木りりか)に芸を教わる。夜の料亭で繰り広げられる芸者の性の営みとは・・・。【キャスト】三田涼子、神崎みい、若林美保...

  • きょうのキラ君
    2017年08月24日 -

    Story: 劇場公開、2017年2月25日。『近キョリ恋愛』のみきもと凜の同名少女漫画を、中川大志と飯豊まりえの主演で実写映画化した青春ラブ・ストーリー。学校一のイケメンと変わり者のヒロインの切ない恋の行方を描く。監督は、『海月姫』、『映画 ひみつのアッコちゃん』の川村泰祐。他人と関わることが苦手な変わり者の女子高制、ニノ。彼女が初めて恋に落ちた相手は、隣に住む同級生、キラだった。彼は、ニノとは対照的にクラス...

  • しあわせのかおり
    2017年08月24日 -

    Story: 金沢で小さな中国料理店を営む料理人と、彼に弟子入りを志願するOLとの心の交流を描いたハートフル・ドラマ。監督は、『絵里に首ったけ』、『村の写真集』の三原光尋。実力派・中谷美紀と、重厚な存在感を発揮するベテラン・藤竜也の2人が、人生につまづきながらも凛とした強さを内に秘めた貴子と、実直で不器用だか大きな心を持った王さんをそれぞれ演じる。金沢の町はずれにある小上海飯店は、地元で人気の小さな中国料理...

  • 朱花(はねづ)の月
    2017年08月24日 -

    Story: 劇場公開、2011年9月3日。明日、この日々が終わるとしたら、命焦がしても、あなたに逢いたかった。『殯の森』の河瀬直美監督がおくる、人間の儚さと美しさを描いたヒューマン・ドラマ。2011年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。鯉のぼりがたなびく奈良県・奥明日香の集落に暮らす木工作家の拓未は、数年前にこの地に移り住んできた。古民家を自ら改築し、村のおばあちゃんに畑づくりを習い、多くを語りた...

  • 2017年08月24日 -

    Story: 2016年、日本製作のオリジナルビデオ。 R15+指定作品。10年に1人の正統派セクシーアイドル・橋本ありなVシネ初主演、何もかも失くした男が、ようやく見つけた運命の女性との真実の愛を、エッチな視点満載で描いたエロティック・コメディ。監督は、奥渉。愛を求める男・敏雄。東京に出てきて早数年、うだつのあがらない日々を過ごしていた。ブサイクで気の利かない敏雄は、自己中Uで恋人とのセックスでも早漏気味が災いし、...

  • ポカホンタス/POCAHONTAS
    2017年08月24日 -

    Story: アメリカ先住民族の娘とイギリス人探検家の運命的な恋を、ミュージカル・タッチで描いたディズニーの長編アニメ第33作。監督は、『ビアンカの冒険 ゴールデン・イーグルを救え』のマイク・ガブリエルと、『アラジン』の作画監督を務め本作が初監督となるエリック・ゴールドバーグの共同。17世紀初頭のアメリカ。ポカホンタスは、先住民族パウアタン族の娘。旺盛な好奇心と豊かな知性に恵まれた彼女は、イタズラ好きのアライ...

  • ディープ・ブルー/DEEP BLUE SEA
    2017年08月24日 -

    Story: 『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督による、海上のハイテク研究所を舞台に、DNA操作により、人間と同じ知能を持ったサメが人々に襲いかかる恐怖を描いたSF海洋パニック・アクション。太平洋上に建造された、海洋医学研究施設(アクアティカ)。そこでは、凶暴なマコシャーク(青鮫)の脳組織から新薬を製造する研究を行っていたのだが、研究を急いだスーザン博士が鮫のDNAを操作したために、サメは巨大化し、高度な知識...

  • Story: 藤子・F・不二雄原作の人気アニメ『ドラえもん』映画シリーズ第33弾、怪盗DXにより盗まれた鈴を取り返しにドラえもんやのび太たちが未来へ行く。監督は「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~」の寺本幸代。ドラえもん(声:水田わさび)が昼寝をしていたところ、怪盗DXという謎の男が鈴を盗んでいく。気付いたドラえもんが名探偵のようになれるシャーロック・ホームズセットで鈴の行方を探すと、未...

  • Story: ダニー・ビルソン監督による、ヒーロー・SFアクション。『スター・ウォーズ』旧3部作でルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルが、悪役を怪演している。ジェームズは多くの顔を持つ稀代の天才殺人鬼。彼にストーカーされて困った探偵のメーガンは、バリー(=フラッシュ)に助けを求めてくる。フラッシュの活躍で逮捕されたジェームズだったが、いとも簡単に脱走、メーガンへの歪んだ愛と、フラッシュへの復讐心...

  • 暗殺のオペラ
    2017年08月21日 -

    Story: ホルヘ・ルイス・ボルヘスの幻想小説『裏切り者と英雄のテーマ』を、ベルナルド・ベルトルッチ監督が映画化したサスペンス・ドラマ。ムッソリーニ暗殺事件が未遂に終った1936年から20数年後の60年代を舞台に、父の死の謎をさぐるためにある町を訪れた若者が、そこで意外な事実を知るまでを描く。北イタリアのエミリア地方の小さな町タラの駅に、ある日、一人の若い男が汽車から降り立った。男の名はアトス・マニャーニ(ジ...

  • Zアイランド
    2017年08月20日 -

    Story: 哀川翔主演、『ドロップ』の品川ヒロシ監督による、謎の病気が蔓延した島を舞台にヤクザたちの抗争とゾンビが引き起こすパニックを描いたアクション・ホラー・コメディ。哀川翔の芸能生活30周年を記念したオリジナル作品。ある雨の夜。高級クラブで豪遊する宗形組組長の宗形(哀川翔)と武史(鶴見辰吾)、信也(RED RICE)は、敵対する竹下組の襲撃に遭い、重傷を負う。武史はこの抗争でムショ送りに。10年後、組は解散となり、...

  • スローターハウス5
    2017年08月20日 -

    Story: カート・ヴォネガットJr原作によるSF小説を「スティング」のジョージ・ロイ・ヒル監督が映画化。時間旅行者、ビリー・ピルグリムが過去や未来を旅し垣間見た凄惨な戦争風景や結婚生活を断片的に描く。1972年度、カンヌ国際映画祭審査員賞受賞。ビリー・ビルグリム(マイケル・サックス)は第二次世界大戦で戦い、戦後はアメリカの中産階級の一員として人並みの成功をおさめた平凡な男だが、一つだけ彼には常人と違うところ...

  • トマトのしずく
    2017年08月19日 -

    Story: 劇場公開、2017年1月14日。なんらかの事情で劇場公開されていない作品を集めて上映する、「お蔵出し映画祭2015」でグランプリと観客賞をダブル受賞した、2012年製作のヒューマン・ドラマ。幼い頃の出来事が原因で、疎遠になってしまった娘と父親が再び絆を取り戻していく姿が描かれる。監督は、人間ドラマに定評のある榊英雄。5年の交際を経て入籍したさくらと真は、2人で美容院を経営しながら、幸せな新婚生活を送っていた...

  • 花のあすか組!
    2017年08月19日 -

    Story: 『黒いドレスの女』の崔洋一監督が、高口里純の原作漫画を映画化したバイオレンス・アクション。暴力とドラッグに明け暮れる近未来の東京歌舞伎町を舞台に、謎の少女と不良グループの闘争を描く。デビュー間もないつみきみほがツッパリ少女役を好演。199X年、東京のNEW-KABUKI-TOWNはストリート・ギャング“レッドノーズ”に牛耳られ、ドラッグと暴力が横行していた。しかし、K官率いる治安当局は全く取...

  • 2017年08月18日 -

    Story: 石原慎太郎氏が製作総指揮と脚本を手掛け、特攻の母”として知られる実在の女性、鳥濱トメさんの視点から、先の太平洋戦争で特攻隊員として儚く散っていった若者たちの切ない青春模様を綴る戦争ドラマ。太平洋戦争末期、圧倒的な劣勢に立たされた日本軍は、最後の手段として、爆弾を搭載した戦闘機で敵艦に体当たりする特別攻撃隊の編成を決断する。やがて、鹿児島県の知閲飛行場は、陸軍の特攻基地となり、そこから多くの若...

  • L-エル-
    2017年08月18日 -

    Story: 劇場公開、2016年11月25日。愛に生きた1人の女性・エルの波瀾万丈の人生を歌った人気ロックアーティスト、Acid Black Cherryの同名コンセプト・アルバムを、『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』の広瀬アリス主演で実写映画化したドラマ。愛を求めて懸命に生きるヒロインが過酷な運命に翻弄されていくさまを、VFXを多用したオールセット撮影によるファンタジックな映像で描き出す。監督は、『SHINOBI』、『キカイダー REBOOT...

  • ギャラガ
    2017年08月18日 -

    Story: 御厨さと美の未完の超大作コミックス『惑星ギャラガ』を原作にしたSFサイキック・アクション。事故により未調査の惑星に不時着した宇宙船のクルーの冒険を描く。監督は『ハローキティのおやゆびひめ』の窪秀巳。遙か未来、人類は宇宙航行技術の発達により、遠距離を瞬時に移動するワープ航法を手に入れていた。そして地球暦2755年。外宇宙を航行していた宇宙船ジーベックに突発事態発生、ワープ中に予定外の宙域へゲー...

  • やくざの女8
    2017年08月17日 -

    Story: 古川いおり主演の暴力と金と色情で彩られた女任侠道を描く「やくざの女」シリーズ第8弾。監督は『民暴』の貝原クリス亮。浦虎組の哲也を支える“やくざの女”真希。依田塗装社長・依田は浦虎組から多額の借金をしていたが、代わりに依田が取引していたシャブを手に入れ、依田は自由の身となった。しかし後日、依田は死体となって発見され、続け様に不可解な事件が巻き起こり始める。不審に感じた真希は独自で調査するが…。製...

  • 忠臣蔵外伝 四谷怪談
    2017年08月17日 -

    Story: 鶴屋南北原作の怪談、『東海道四谷怪談』を、原点に帰って忠臣蔵の物語と融合させ、元赤穂藩侍の民谷伊右衛門と湯女・お岩との恋愛劇の中に四十七士の吉良邸討ち入りのドラマを織り込んだ異色時代劇。元禄14年、江戸城松の廊下で吉良上野介に刃傷を起こした赤穂藩藩主・浅野内匠頭は切腹、赤穂藩は取り潰しとなった。堀部安兵衛、高田郡兵衛、片岡源五衛門ら江戸詰の藩士たちは、大挙して赤穂城へ舞い戻るが、家老・大石内...

  • ペコロスの母に会いに行く
    2017年08月17日 -

    Story: 劇場公開、2013年11月16日。長崎在住の漫画家・岡野雄一氏の同名エッセイ漫画を、名匠・森崎東監督が映画化したハートフル・ドラマ。長崎で生まれ育った団塊世代のサラリーマン・ゆういちは、ちいさな玉ねぎ・ペコロスのようなハゲ頭を光らせながら、漫画を描いたり音楽活動をしている。男やめものゆういちは、夫の死を契機にゆっくりと認知症を発症しはじめた母・みつえの面倒を見ていたが、やがて症状が進行し、迷子にな...