Archive2020年03月 12/29
-
2020年03月21日 -
番組情報アタシを殺したのは、アタシ…… それから、アタシはひとりぼっちこの映画の主人公は、自殺をし、肉体を持たない存在になってしまった少女・樹里。彼女は死んでからも家や学校、街を彷徨っている。誰からも見られない「透明な存在」になってしまった樹里はなぜ自分で死を選んでしまったのかを考え続ける。樹里は生前には見えなかった不気味な怪物を目撃するようになっていた。彼女が「虫男」と呼ぶそれは、心が弱った人間に...
-
2020年03月21日 -
番組情報六本木のカフェバーを経営する色男の中沢(南条弘二)は、あるジャズ・クラブで知り合った“双子座”の美女めぐみを自宅へ誘い結ばれる。六本木のカフェバーを経営する色男の中沢(南条弘二)は、あるジャズ・クラブで知り合った“双子座”の美女めぐみを自宅へ誘い結ばれる。翌朝、彼はめぐみに一夜限りの関係だと告げる。その言葉を聞き悲しそうに去っていくめぐみの姿にほっとため息をつく中沢。そんなある日、彼の浮気が原...
-
2020年03月21日 -
Story: クエンティン・タランティーノ監督が本作に影響を受け、『キル・ビル』でオマージュを捧げたことでも有名な娯楽アクション大作。文明開化華やかな明治初期を舞台に、母から託された怨念をはらすために、修羅の道を歩く娘・雪の姿を描く。原作は小池一雄氏・作、上村一夫氏・画による同名劇画の映画化で、脚本は、『反逆の報酬』の長田紀生氏、監督は、『赤い鳥逃げた?』の藤田敏八氏。竹村伴蔵、塚本儀四郎、北浜おこの、...
-
2020年03月21日 -
Story: 劇場公開、2019年8月24日。『お盆の弟』の大崎章監督が、シンガーソングライター西山小雨の楽曲「未来へ」を原案に、未来へと向かう10代の少女たちの姿を即興芝居で紡いでいく青春映画。「MOOSIC LAB 2018」でベストミュージシャン賞と女優賞を受賞。主演は、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』の南沙良。友達がいない女子高制・未来(南沙良)は、密かに服飾の道に進むことを夢見ていた。未来はある日、ウクレレを弾き...
-
2020年03月20日 -
Story: 松井優征の大ヒット・コミックスをアニメ化した人気TVアニメの劇場版総集編。原作者の脚本全面協力により、7年後のクラス会の前日のオリジナル・エピソードが完全新作で追加されている。落ちこぼれの3年E組の担任・殺せんせーと、彼を暗殺する使命を背負わされた生徒たちが過ごした卒業までの1年間を描く。監督は『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』シリーズの岸誠二監督。「暗殺教室」卒業から7年後。旧校舎に、特別...
-
2020年03月20日 -
Story: 「我こそが信長」と主張するTAKAHIRO、市川隼人、岡田義徳が信長に扮した時代劇エンターテインメント。信長だと主張する男たちと元今川軍との攻防を喜劇的に描く。監督は「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズの脚本を手がける監督デビューとなる、渡辺啓。ときは戦国時代。永禄13(1570)年。織田信長、唯一の撤退戦となった「金ヶ崎の戦い」の最中。「桶狭間の戦い」で主君・今川義元を討ち取られ復讐に燃えていた元家臣・蒲...
-
2020年03月20日 -
Story: 「淵に立つ」の深田晃司監督が再び筒井真理子を主演に迎えて贈るヒューマン・サスペンス。訪問看護師として献身的に働き、真面目に生きてきた善良な女性が、ある事件をきっかけに不条理に人生を奪われ、転落していく非情な運命の行方を描く。共演に市川実日子、池松壮亮、吹越満。初めて訪れた美容院で、リサは「和道」という美容師を指名した―。リサは偽名で、本当の名前は市子。半年前までは訪問看護師をし、訪問先の長女...
-
2020年03月20日 -
番組情報私を噛んで――“自分”という見えないゴールへスタートラインを切る。少女たちが切り開く、ささやかな希望と成長の物語――。歳の離れた恋人に身体を噛んでもらうことでしか満たされない陸上部のエースみちる(飛田桃子)。生真面目で部員達に疎まれる部長の新田(山田由梨)。二人は互いの空虚を埋め合うように、だんだんと近づいていく――。出演者飛田桃子 山田由梨 鶴田理紗 西平せれな 崎田莉永 山口佐紀子 篠原友紀 ...
-
2020年03月20日 -
Story: 日本製作のオリジナルビデオ。秋乃桜子、盛本真理子、近藤理枝の3人娘が繰り広げるちょっぴりエッチなサスペンス・ドラマ。監督は、『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』でなどでメガホンをとった長石多可男氏。新宿で連続殺人事件と連続詐欺事件が発生する。大都会の中、何気ない日常を過ごしていたマホ、レイミ、ナツミの3人は、知らず知らずのうちに事件に巻き込まれていく。ある日、ナツミが不審な男が夫の会社に近...
-
2020年03月20日 -
Story: 劇場公開、2014年4月4日。芥川賞候補にもなった樋口直哉氏の同名小説を、池松壮亮、橋本愛共演で、『荒川アンダー ザ ブリッジ』の飯塚健監督が映画化したほろ苦い青春ドラマ。高校3年生となり、少しずつ大人への階段を上っていく男女のひと夏の物語を、みずみずしい映像とともにつづる。高校最後の夏休みが迫る中、親友のハジメ(前野朋哉)から、彼がひそかに思いを寄せている同級生・入江杏(橋本愛)とのデートの約束を...
-
2020年03月20日 -
番組情報これは、完成しなかった映画『7s』と、関わったすべての人の物語売れない自主映画監督のサワダは、大学の同級生サナガワと一緒に作った映画でインディーズ映画祭のグランプリを獲得し、その賞金100万円をもとに更に大きな映画を作ろうと意気込む。アルバイト先の居酒屋で出会った小劇団のメンバーたちと意気投合し、自分の映画に出演してもらうことに。劇団のメンバーには、売れっ子お笑い芸人や人気モデルなど、サワダに...
-
2020年03月20日 -
番組情報殺人立方体―ゲームは終らない……世界滅亡の日は突然訪れた! ラジオから流れる核ミサイル連続渡来の緊急アナウンス! 残された時間はわずかに5分。海辺でナイト・キャンプを楽しんでいた男5人と女1人は、偶然にもビーチハウスに敷設さえたシェルターに非難し、一命を取り留める。しかし、生き残ったことが真に幸せとは限らない。なぜなら、それは死よりも過酷な脱出ゲームの始まりに過ぎないのだから……。放射能人汚染され...
-
2020年03月20日 -
番組情報全世界、五感喪失。人類最期の瞬間、あなたは何を求め、感じるのか――。人類がかつて経験したことのないその異変は、何の前触れもなく世界中を揺るがした。“SOS”と名付けられた原因不明の病が爆発的に拡散し、あらゆる人々の嗅覚を奪い去ってしまったのだ。その勢いは衰えることなく、発症者たちの味覚や聴覚を失わせ、人類は存亡の危機に陥っていく。シェフのマイケル(マクレガー)と感染症学者のスーザン(グリーン)は...
-
2020年03月20日 -
番組情報赤裸々に綴られた、愛の記憶。退屈な毎日から逃れたい――湧き上がる人妻の欲望を描いた官能衝撃作品。出会った瞬間恋に落ちたカミーユとクレメンス。しかし、クレメンスには家庭があった――。激しく求めあうふたりだったが、幸せは長く続かなかった。10年後、ある恋愛小説を読むクレメンスに衝撃が走る。その小説にはあの愛の日々が綴られていたのだ……。 #恋愛映画おすすめ出演者マガリ・セメティ再生時間01:52:47...
-
2020年03月20日 -
番組情報お前らやったれや! 筋モン(やくざ)やったら直球(まっすぐ)こんかい! ドスをバットに持ち替えて、守り抜くンは我が代紋!町の統合問題をきっかけに、シマ争いを激化させる水龍会と油屋一家。お互い分家同士ながら関係は悪化の一方……そんな状況を見兼ねた本家から、突如二つの組の合併案が浮上する。それは規模で勝る油屋一家が水龍会を吸収するという条件だったが、そこへ水龍会組長・花岡からとんでもない提案が!...
-
2020年03月20日 -
番組情報『トイ・ストーリー』(脚本)のジョス・ウェドンが贈る最高にキュートなSFファンタジック・ラブストーリー!! 出会ったことのない、離れた場所にいる男女2人が不思議な力によって繋がり惹かれ合う幻想的な世界観ーお互いのことを誰よりも知っているのに――2人の切なく、愛おしい距離。アメリカの北東ニューハンプシャーに住むレベッカとメキシコ近い南の街に住むディラン。医者の夫がいるが、夫の上流階級な世界に馴染めず...
-
2020年03月20日 -
番組情報最後にしたの、いつだっけ? その内容が話題を呼びロングラン上映となった、ダメダメ三十路オンナの青春恋愛映画。「鬼畜大宴会」で強烈デビューの熊切和嘉監督7作目にして初の女性映画。「青春☆金属バット」でコンビを組んだ坂井真紀を主演に、熊切の原案を宇治田隆史が脚本化。ダメダメ三十路オンナの生態をリアルに描く。ノン子に「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」などで新境地を開く、体当たりの実力派女優・坂...
-
2020年03月20日 -
番組情報“霊撮ゲーム”に参加していた記録映像が流出、極秘映像が晒される!とある廃墟で心霊スポット内を撮影して回り、制限時間内に心霊の撮影に成功したら賞金1000万円が支払われるというゲームが行われていた。そんな中、一人また一人と参加者たちの姿が消えていく……。出演者藤江れいな、桃咲まゆ、古野あきほ再生時間01:09:08...
-
2020年03月20日 -
番組情報戦国時代。その頃、戦いに敗れた敗戦者を襲う野盗の群れが横行した。天魔谷に砦を構える一党は、天魔太郎を主領に、那智新田の次郎、三途帰りの三郎、蛇の池四郎など二十数名が虎視眈々と獲物を狙っていたが、彼らの集団とは別に、婉を主領とする、弥生、うめ、さくら、すずめ、しの、ねねの女七人の疾風組が、荒くれ男顔負けで暴れまわっていた。戦国時代。その頃、戦いに敗れた敗戦者を襲う野盗の群れが横行した。天魔谷...
-
2020年03月20日 -
番組情報商事会社に勤務する高見沢花土は、毎週金曜の夜訪れる上司の三原修三と不倫の情事を重ねていた。ある金曜日の夜、三原の娘の誕生日だった為、三原が自宅で一家団欒の時間を過ごしている一方で、花土は1DKの部屋で一人だけの孤独感に囚われていた。食事の終わった三原家の電話が鳴った。妻が出ると、低く抑えられた女の声で夫の不倫が伝えられた。妻は冷静を装ったものの、今までは抱いたことのなかった夫への疑惑を持ち始...