Archive2019年10月 9/15
-
2019年10月14日 -
番組情報若者に絶大な人気を誇るRADWIMPSのヴォーカル野田洋次郎初主演。最も純粋で痛切なラブストーリー。「今一緒に死んじゃおっか?」余命3か月と告げられた宏(野田洋次郎)は、出会ったばかりの女子高制・真衣(杉咲花)から、そう誘われる。バイクの後ろに彼女を乗せてスピードを上げるが、そのまま死ぬことはできなかった。画家への夢を諦めてフリーター生活を送っていた宏にとって、ただやり過ごすだけだったこの夏。それ...
-
2019年10月14日 -
番組情報男はズルいロマンチスト、女は罪なリアリストこの再会は偶然? それとも必然? 昔の彼と昔の彼女 都会の一夜の物語幸せな笑みを湛える花嫁。ドレスを着飾ってはしゃぐ女友達。事務的にビデオカメラを回す業者のカメラマン……。マンハッタンのクラシックなホテルでウエディング・パーティが開かれていた。少し場違いな雰囲気を漂わせて退屈そうにテーブルに着いている彼女。壁にもたれて彼女を見つめている彼。席を立ち、...
-
2019年10月14日 -
Story: 集英社・週刊少年ジャンプ黄金期を支えた宮下あきら原作の名作コミックを、先のTVアニメ版放映を受けてオリジナルストーリーの劇場用作品として制作したアクション・アニメ。脚本は、TV版の戸田博史氏と清水東氏が共同で執筆。世界格闘技選手権大会での、男塾とアメリカ代表との死闘を描く。やってきた夏休み、だが男塾の塾生たちに安息の日々は永遠に訪れない。世界格闘選手権への招待状が舞い込み、一号生筆頭・剣桃太郎...
-
2019年10月14日 -
Story: 中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王(後の始皇帝)の物語を描く原泰久の大ヒット漫画を「BLEACH」の佐藤信介監督が実写映画化した歴史エンタテインメント大作。主演は「羊と鋼の森」の山崎賢人。共演に吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、大沢たかお。紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年・信と漂はいつか天下の大将軍に...
-
2019年10月13日 -
Story: 2010年5月15日公開。大きな紙の上で、音楽に合わせてダンスなど身体全体を使いながら魅せる書道を行い、書の腕とパフォーマンスを競い合う書道パフォーマンス甲子園、紙の町・愛媛県四国中央市で開催され、全国規模のイベントに発展した同大会の誕生に秘められた女子高制たちの感動の実話を基に描く青春ドラマ。監督は、『マリと子犬の物語』の猪股隆一。折から続く世界的不況で、日本全体に暗いムードが立ち込める昨今。日...
-
2019年10月13日 -
Story: 銀河の世界を舞台に、クラッシャーと呼ばれる惑星改造を請け負うメンバーの活躍を描くSFアクション・アニメ。高千穂遥の同名の原作のアニメーションで、脚本は高千穂遥と、この作品が監督デビューとなる安彦良和が共同執筆している。西暦2160年代、人類は宇宙へと進出し、他惑星への移住を開始していた。クラッシャーを生業としているジョウたちは、休暇中に飛び込みで依頼された仕事をクラッシャー評議会を通さずに引き受...
-
2019年10月13日 -
Story: 私は大好きな絵を描き続ける。大嫌いだった東京に「ありがとう」人気漫画家・西原理恵子の自伝的作品を北乃きい主演で映画化した青春ドラマ。絵の道を目指して上京した女性が、様々な人との出会いと別れを通して大人になっていく姿を描く。監督は「女の子ものがたり」に続いて再び西原作品を手掛ける森岡利行。美大へ通うため田舎から上京してきた菜都美は、東京で出会った青年・良介と一緒に暮らし始める。しかし、良介は...
-
2019年10月13日 -
Story: 『スター・ウォーズ』シリーズ初の劇場用長編アニメーション。『スター・ウォーズ』シリーズの3部作、『エピソード2 クローンの攻撃』と、『エピソード3 シスの復讐』の間に位置するクローン戦争を描く。広大な宇宙を舞台に、アナキン・スカイウォーカーらジェダイ騎士団と悪しき勢力が死闘を展開する。全米では本作に続いて、TVアニメシリーズもカートゥーン・ネットワークとTNTにて放映となる。銀河系では邪悪な分離主義...
-
Story: 劇場公開、2019年12月20日。クレシッダ・コーウェルの同名文学を原作に、バイキングの少年とドラゴンの友情と成長を描いたドリームワークス製アニメ、『ヒックとドラゴン』シリーズの劇場版第3作。前2作に続き、『リロ&スティッチ』のディーン・デュボアが監督・脚本を手がける。かつて、ドラゴンは人間の敵だったが、弱虫なバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンのトゥースの活躍によって両者は共存する道を選び、バ...
-
2019年10月13日 -
Story: 劇場公開、2013年8月24日。人気漫画家・西原理恵子氏の自伝的ストーリーを、北乃きい主演で映画化した青春ドラマ。09年に深津絵里主演で映画化された、『女の子ものがたり』の主人公・菜都美の学生時代を綴る前日譚的作品で、美大に通うため、田舎から東京へやってきた少女が、苦難を味わいながらも自分の進むべき道を見つけ、漫画家としてデビューするまでを描く。美大へ通うため田舎から上京してきた菜都美は、東京で出会...
-
2019年10月13日 -
Story: 劇場公開、2019年4月19日。中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王(後の始皇帝)の物語を壮大なスケールで描く原泰久の大ヒット漫画を、『BLEACH』、『図書館戦争』の佐藤信介監督が豪華俳優陣をキャストに迎えて実写映画化した歴史エンタテインメント大作。山﨑賢人が大将軍を目指す青年・信を、吉沢亮が信の親友と弟への復讐を誓う元王の2役を演じる。戦災孤...
-
2019年10月13日 -
Story: ジム・キャリー主演で大ヒットしたアクション・コメディの続編。生まれながらにしてマスクのパワーを持ったスーパーベイビーが登場、マスクとベイビーを巡ってさらなる大騒動が繰り広げられる。主演はジム・キャリーに代わって「スクリーム」シリーズのジェイミー・ケネディ。監督は「キャッツ&ドッグス」のローレンス・ガターマン。漫画家でいまはアニメスタジオに雇われている小心者の青年ティムは、ある日ひょんなこと...
-
2019年10月13日 -
Story: ジョージ・ルーカス自ら製作総指揮を手掛けた「スター・ウォーズ」シリーズ初の劇場用長編アニメーション。「エピソード2」と「エピソード3」の間の時期に当たるクローン戦争を舞台に、アナキンたちジェダイ騎士の活躍をフルCGアニメで描き出す。監督は、デイヴ・フィローニ。銀河系では邪悪な分離主義勢力と共和国との戦い“クローン戦争”が続いていた。ジェダイ騎士、オビ=ワンとヨーダはその先頭に立ち、クローン軍を率い...
-
2019年10月13日 -
Story: 世界中の子供たちに愛され、夢と冒険の心を与え続けるディズニーの名作ファンタジー・アドベンチャー・アニメ。不思議な少年、ピーター・パンとティンカー・ベルの案内でネバーランドへやって来たウェンディたちが冒険を繰り広げる。監督は『わんわん物語』のハミルトン・S・ラスク、クライド・ジェロニミ、ウィルフレッド・ジャクソン。ロンドンの街外れに、ウェンディという優しい女の子が住んでいました。そのウェンディ...
-
2019年10月13日 -
番組情報そこは酷寒の戦場だった――日本中を震撼させた「あさま山荘」事件を壮大なスケールで完全映画化!1972年2月19日。長野県軽井沢。警察の追及を逃れた連合赤軍の兵士5人が、「あさま山荘」に管理人の妻を人質に立てこもった。それが佐々淳行以下、長野県警、警視庁の猛者たちが繰り広げた、10日間にも及ぶかつてない激烈な攻防戦の始まりだった。無言でライフルを乱射する犯人グループ。標高1169m、零下15℃、雪と酷寒の中、動...
-
2019年10月13日 -
番組情報運命は、ヘンな偉人に託された!!1868年――幕末――江戸では、新政府軍と幕府軍の戦いが始まろうとしていた。国内での無益な戦いを避けたい勝海舟は、西郷隆盛へ和平の使者を送り、江戸に戦火が及ばないよう策を講じていた。そんなある日、勝は幕府に捕えられていた“未来からやって来た”という高校教師・未香子とその教え子・雅也と出会う。未香子らは、同じく江戸時代に来ているはずの教え子、恵理・慎太郎を探し出し一緒に未...
-
2019年10月13日 -
番組情報女教師の教室で、お金が盗まれた……。借金に苦しむ彼女がとった行動は事態の悪化を招き、ラストは教師にあるまじき行動に出る! 2014年東京国際映画祭で特別審査員賞を受賞。小学校の教室でお金が盗まれた。女教師ナデは盗んだ生徒に申し出を促すが犯人は出てこない。家では夫が多額の借金をしていたことが発覚。期日までに返済しないと、家を取られて娘と路頭に迷ってしまう。ナデは街中を駆けずり回るが、返済期限は刻一...
-
2019年10月13日 -
番組情報2009年ヴェネチア国際映画祭 審査員特別賞受賞! 本国ドイツをはじめヨーロッパ中で大ヒット!「愛より強く」「そして、私たちは愛に帰る」で世界的に高く評価された、ドイツのファティ・アキン監督による群像コメディ。ハンブルクでレストラン“ソウル・キッチン”を経営するジノスは、恋人が夢を追って上海に行ってしまったり、店でトラブルが起きたりと、不運続きの日を過ごしていた。そんなある日、新しく雇ったシェフ...
-
2019年10月13日 -
Story: 恋に性別なんてあるの? レズビアンたちの恋愛を独特の感性で語って女性誌を中心に話題になった渡辺プリン氏の原案を、内田英治監督が映像化した青春ロマンス。漠然とした不安を抱えながらも前向きに生きる女の子同士の恋愛を描く。出演は、『蕨野行』の清水美那、『三年身籠る』の奥田恵梨華、『ケータイ刑事 銭形海』の大政絢。監督は、『ガチャポン』、『しあわせなら手をたたこう』の内田英治氏。自由気ままに生きる女...
-
2019年10月13日 -
Story: 実際に起こった心霊体験をもとに、心底怖いゾッとする恐怖と、その恐怖や不安に翻弄(ほんろう)されつつも立ち向かっていく人々の姿を描くリアルホラーエンターテインメント。「汲怨のまなざし」宮崎孝史(佐藤健)は、妻、息子と共に平凡ながらも幸せに暮らしている。孝史は、ある日を境に不気味な女を見かけるようになる。そして、ある晩ベッドで背中に何かがピタリと張り付いてくるような気配を感じる孝史。孝史が背後...