Archive2019年10月 11/15
-
2019年10月10日 -
Story: これが長編2作目となる中村拓朗監督が、「菊とギロチン」の韓英恵やイラン出身のサヘル・ローズ、山内優花をキャストに迎えて描くマイノリティの女性たちの揺れる心を写し取ったラブストーリー。レズビアンのケイは、モデルの恋人アイとの関係や生き方に不安を感じる日々を過ごしている。一方、日本画を学ぶムスリムのイラン人留学生ナイマは、ビザや将来的な日本での生活、同級生との交流に不安を抱えていた。ある日、ナイ...
-
2019年10月10日 -
Story: 『レベッカ』のダフネ・デュ・モーリアの原作を元にアルフレッド・ヒッチコック監督が、襲来する鳥の群れと一軒家に立てこもった人々の凄まじい攻防戦を描いた、パニック・サスペンス。突然、舞い降りてきた1羽のかもめが、メラニー・ダニエルズ(ティッピー・ヘドレン)の額をつつき飛び去った。これが事件の発端だった。不吉な影がボデガ湾沿いの寒村を覆った。若い弁護士ブレナー(ロッド・テイラー)は異様な鳥の大群を...
-
2019年10月10日 -
Story: 沙村広明による漫画を原作にアニメ化した時代劇アクション。監督は「orange 未来」の浜崎博嗣。武士というものがまだ存在していた江戸の世──。百人斬りと呼ばれた【不死身】の男がいた。その男の名は「万次」。万次は、父母を殺され復讐を誓う少女「凜」と出会う。凜は万次に、復讐の旅の用心棒になってくれないかと言う。初めは断る万次だが、凜に亡くした妹の面影を見た。一人では危うい凜の姿に、仕方なく手を貸すことに...
-
2019年10月10日 -
Story: 劇場公開、2014年2月8日。R18+指定作品。お茶の間で高視聴率をあげていたビッグダディの大家族リアリティ番組で注目を集めた元嫁・美奈子が、自らの壮絶な半生を赤裸々に振り返った同名告白本を、元オセロの中島知子主演で映画化したヒューマン・ドラマ。父親からのDVを受け、不良グループに入って高校を中退した美奈子は15歳で妊娠し出産。しかし、今度は夫からのDVに悩まされる。それでも、5人の子どもを1人で育てていた...
-
2019年10月10日 -
Story: 劇場公開、2018年4月14日。闇金を題材に欲望うずまく裏社会に生きる人間たちを描いた山田裕貴主演の『闇金ドッグス』シリーズ第8作。監督は、元木隆史。ヤクザから足を洗い、闇金業者ラストファイナンスの社長となった安藤忠臣。常連客の湯澤賢一とその妻・佳代子、娘・美穂は、支給される生活保護費で散財しても悪びれることもない不良一家。ただ一人まじめに働く息子の章太郎だけは、そんな家族のことを疎ましく思いなが...
-
2019年10月10日 -
番組情報「はなちゃんのみそ汁」それは私たちをつなぐ、おいしくてあったかい記憶。恋人との普通の幸せを夢見ていた千恵はある日、乳がんを宣告される。見えない不安に怯える千恵に信吾は優しく寄り添いプロポーズ。2人は晴れて夫婦となった。抗がん剤治療を続けるため子どもをあきらめていた千恵だったが、ある時妊娠していることが分かる。産むか産まないか――産むということはがんの再発リスクが高まるということだった。千恵は...
-
2019年10月10日 -
番組情報『きみに読む物語』原作者初のミステリー純愛ストーリー、待望の映画化! きみの秘密を 知ったとき、二人の今日がはじまる。全米大ヒット! 北米興行は初日『ダイハード/ラストデイ』を抜いて堂々の1位を記録した、全米大ヒット作! 監督は「サイダーハウス・ルール」「ギルバート・グレイプ」「HACHI 約束の犬」等で知られる名匠、ラッセ・ハルストレム。原作は「メッセージ・イン・ア・ボトル」「きみに読む物語」で知...
-
2019年10月10日 -
番組情報伝説の料理人の父が娘に託したのは、人々を幸せにする究極のレシピ―笑って・泣いて・お腹が空く! 前人未踏で空前絶後な、“おもてなし”エンターテインメント・ムービー!伝説の料理人を父に持つシャオワンは、料理を嫌い、モデルを夢見て家を飛び出していたが、夢破れ帰省。亡き父がレシピノートに残した“料理に込めた想い”に心を動かされた彼女は、宴席料理の返り咲きをかけ、全国宴席料理大会への出場を決意する。出演...
-
2019年10月10日 -
Story: 2012年、日本製作のオリジナルビデオ。R指定作品。セックスよりいやらしい、心にグサリと刺さる生々しさやドキドキ感を描いたエロティック・オムニバス。ケータイやデジカメなどに残された恋人との想い出や、他人には見せられない赤裸々な映像など、別れても消すことができなかったモトカノたちのメモリーをリアルに綴る。遠距離恋愛、モトカノ:ミホ(21)投稿者:サトル。裏窓、モトカノ:マドカ(23)投稿者:大輔(仮名...
-
2019年10月09日 -
Story: 手塚治虫文化賞新生賞を受賞したマンガ家今日マチ子の作品を原作とした「朗読劇×アニメーション×音楽×サンドアート=シアトリカル・ライブ」という形で舞台化したアニメーションパート。東日本大震災を背景に叙情的な世界を描く。監督は「百日紅 Miss HOKUSAI」の板津匡覧。第49回ワールドフェスト・ヒューストン国際映画祭にてクラシック・セル・アニメーション作品部門のプラチナ賞を受賞。海辺にポツンと佇む1軒の小さな...
-
2019年10月09日 -
Story: ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督とジョージ・ルーカス製作総指揮が共同で手掛けたアクションアドベンチャー第2弾。冒険家インディ・ジョーンズが、ナイトクラブの歌姫、中国人少年とともにインドの宮殿でくりひろげる冒険を描く。1935年の上海。暗黒街の組織の策略にはめられたインディは飛行機から脱出、インドの山奥に降り立つ。そこで、伝説の秘宝<サンカラ・ストーン>を探し求める邪教集団の...
-
2019年10月09日 -
Story: ディズニー・ピクサーの傑作アニメ「モンスターズ・インク」の前日譚を描いたファンタジー・コメディ・アニメーション。世界中のモンスターが憧れる大学を舞台に、エネルギー供給会社モンスターズ株式会社の中でもエリートモンスターであるサリーとマイクの出会いを描く。監督は「カーズ」に参加したダン・スカンロン。ポジティブなマイクは、誰よりも人間の子どもを怖がらせられるモンスターを目指しているのに周囲と比べ...
-
2019年10月09日 -
番組情報腐女子×オタク男子の恋愛生活を生暖かく描いた爆走ラブコメディー!! 萌え死に必至のメガネスーツ映像に腐女子は生き残ることができるか? 僕は28歳、オタク会社員。付き合ってる彼女が実はかくれ腐女子でした。普段は普通のかわいい? 女の子ですが、二人きりのときや正気を失ったときは、背中のチャックが割れて恐ろしい中身が飛び出します。コワス。超コワス。ひとたび獲物(萌え対象(ホモ))を見つけると、背中の...
-
2019年10月09日 -
番組情報戦国時代を舞台に、新解釈を施した斬新なストーリーと壮大なスケールで、歴史上の武将たちが繰り広げるアクション・エンタテインメント!舞台は天下統一を成し遂げた豊臣政権真っただ中の世。伝説の大泥棒・石川五右衛門が、ある夜、盗み出した箱には、織田信長暗殺の首謀者が秀吉であった事実が封印されていた。その秘密が暴かれた時、過去が再び動き出す。霧隠才蔵との友情や、茶々との秘めた恋。そして、秀吉、三成、家...
-
2019年10月09日 -
番組情報世界中のCIA工作員に暗殺指令を発信する《乱数放送局》の暗号解読に挑むスパイ・サスペンス・アクション!CIAのベテラン暗殺エージェント エマーソンはターゲットとなった少女を殺すことができず、イギリス東部にあるナンバーズ・ステーション(乱数放送局)に左遷される。旧アメリカ軍基地であるナンバーズ・ステーションは70年間破られること無く、各国の工作員に暗殺指令を発信していた。彼の任務は、暗号作成のスペシ...
-
2019年10月09日 -
Story: 直木賞作家・朝井リョウが実在する男子チアリーディング・チームをモデルに書き上げた同名ベストセラーを実写映画化した青春ドラマ。主演は横浜流星と中尾暢樹、共演に浅香航大、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智。監督は長編デビューの風間太樹。道場の長男に生まれ、幼い頃から柔道漬けの日々を送ってきた大学1年生の晴希。成長するにつれ、自らの才能の限界を感じ始めていた彼は、怪我をきっかけに柔道をやめる決意...
-
2019年10月09日 -
Story: 喫茶ラビットハウスを舞台に、住み込みで働く女子高制・ココアたちの日常を描くシリーズのOVA。監督は「LAIDBACKERS レイドバッカーズ」の橋本裕之。音楽会のソロパートに選ばれたチノ。特訓をお願いされたリゼは、人前で歌うことに慣れさせようとカラオケ大会を開催しますが、チノの練習というよりは、みんなで盛り上がってしまいます。緊張したチノは当日ちゃんと歌えるのでしょうか…。製作国:日本 / 製作年:2019年 ...
-
2019年10月08日 -
Story: 1人の男をめぐって繰りひろげられる、母と娘の愛と葛藤を描くドラマ。渡辺淳一原作の同名小説の映画化で、脚本は『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇』の那須真知子が執筆。監督は、『姐御(1988)』の鷹森立一。京都、真如堂近くにある1本の染井吉野は、毎年見事な桜を咲かせている。老舗の料亭・辰村の女将・菊乃は、「私の桜を見に来て下さい」と花の挨拶状を送った遊佐恭平と深い仲になって2年になる。遊佐...
-
2019年10月08日 -
Story: 劇場公開、2019年5月10日。『桐島、部活やめるってよ』、『何者』で知られる直木賞作家の朝井リョウが実在する男子チアチームをモデルにし、アニメや舞台にもなった同名小説を横浜流星と中尾暢樹の主演で実写映画化した青春ドラマ。試合で肩を負傷し、柔道を続けるか迷っていた晴希。そんなある日、柔道仲間で親友の一馬は“やりたいことがある”と柔道をやめ、男子チアリーディング部を創設。晴希も加わることに。試行錯誤し...
-
2019年10月08日 -
Story: おもちゃたちの冒険と友情を描いた、世界初の全編フルCGの長編アニメ。ピクサー社による驚異の映像が見どころ。監督は、これが初長編となるディズニー・スタジオ出身のジョン・ラセッターで、88年にアカデミー賞を受賞した短編CGアニメ『ティン・トイ』(日本未公開)を発展させたもの。ウッディは、昔ながらの木製のカウボーイ人形。持ち主のアンディ少年に愛され、おもちゃの仲間たちとゴキゲンな毎日を送っていた。とこ...