Archive2019年07月 9/13
-
2019年07月13日 -
Story: 劇場公開、2019年4月27日。2013年に30歳という人生の節目を迎えた山田孝之に約5年半にわたって密着し、様々なことに挑戦し、その全てに全力で取り組み駆け抜けた日々を、苦悩や葛藤も赤裸々に語った本人の言葉とともに見つめた人物ドキュメンタリー。監督は、牧有太。制作には、数多くのドキュメンタリーを手掛けるテレビマンユニオンが参加している。30歳を迎えた2013年から直近の2019年まで、およそ5年間=2045日の長期...
-
2019年07月12日 -
Story: 劇場公開、2013年3月23日。ゲームの中の世界を舞台に、悪役を演じる事に疲れてしまった男とひとりぼっちの少女との出会いと冒険を描いたファンタジー・アドベンチャー。『ストリートファイターII』や『パックマン』、『スーパーマリオブラザーズ』など、おなじみのゲームのキャラクターも多数登場。アクション・ゲームの悪役キャラクターのラルフは、ゲームの世界の掟に反して、みんなに愛されるヒーロー・キャラになりたい...
-
2019年07月12日 -
Story: ホラー映画の帝王、「4匹の蝿」のダリオ・アルジェントが監督・脚本を務めた“魔女3部作”第1弾。アメリカからやって来たバレリーナの身に起こる数々の恐怖を描く。バレリーナ志望のスージーは、ドイツにあるバレエの名門校に入学するために、ニューヨークからやって来た。空港でようやく拾うことができたタクシーに乗ってスージーは学校に向かう。激しい雨の中到着したバレエ学院は赤い館。そしてその建物の玄関では、若い生...
-
2019年07月12日 -
Story: AKB48の菊地あやかが主演を務めた「AKB48最怖都市伝説」シリーズ、「隙間女」を題材に描いたホラー。呪いに憑りつかれた妹を助けるために、隙間女の謎に挑む女性が体験する恐怖を描く。監督は「ダウト 嘘つきオトコは誰?」の永江二朗。OLとして働く小春(菊地あやか)は、疎遠になっていた妹の今日子(芦原優愛)の異変の報を受けて部屋を訪ねた。するとあらゆる隙間にテープが貼られた異様な部屋で、衰弱した今日子が倒れてい...
-
2019年07月12日 -
番組情報見つめるだけだったハルが、私の部屋にいる!?電車で通学しているユウナ(松井愛莉)は、車内で見かけるハル(千葉雄大)に片想い中。他校に通う彼のことはまだ何も知らないけれど、今は見ているだけで幸せな毎日。そんなある日、大事件が! 朝、ユウナが目を覚ますと、ハルが隣で寝ていたのだ! さらにハルには辛く悲しい過去があった……。新感覚のハートフルラブストーリー。出演者千葉雄大 松井愛莉 阿部菜渚美 藤本泉 ...
-
2019年07月12日 -
番組情報X-MENシリーズの脚本家が描く、新世代のヒーローアクション!高校3年生のケイデン(ルーカス・ティル)は気の合う仲間と恋人に囲まれ、楽しい高校生活を送っていたが、最近よくみる悪夢に悩まされていた。ある夜、両親が無残な死を遂げたことから、自分が知らぬうちに両親を殺してしまったという戦慄の事実に気づかされ、謎の男“ワイルド・ジョー”に出会い衝撃の真実を聞くことに……。出演者ジェイソン・モモア ルーカス・...
-
2019年07月12日 -
番組情報日本中が涙した“感動の実話”をもとに心揺さぶるヒューマンドラマが誕生。ある冬の寒い日、母犬と生まれたばかりの子犬が保健所に収容される。母犬は近寄る人すべてに激しく吠え、懸命に子犬を守ろうとしていた。一匹でも多くの犬を助けるため、日々里親探しに奔走する職員の神崎彰司は、命がけでわが子を守る母犬と出会い、その小さな命を守ろうと決意する。犬たちの収容期間は7日間。その間に、新しい飼い主を見つけ、人...
-
2019年07月12日 -
番組情報ナチスが月から攻めて来た!! 前人未踏のSFアクションエンターテインメントの誕生!!2018年、再選を目指すアメリカ大統領により、選挙PRのために月に送り込まれた黒人モデルのワシントンは無事に月面に上陸。しかし、すぐに鉤十字を身にまとう月面ナチス親衛隊クラウスに拉致されてしまう。なんと彼らは、第二次大戦後地球を後にしたナチスだった! 彼らは月へと逃亡し、地球へ復讐を果たすべく月の裏側に第四帝国を築き、...
-
2019年07月12日 -
Story: 劇場公開、2018年11月30日。地域密着の地方鉄道をめぐって繰り広げられる人々の心温まる物語を描く、『RAILWAYS』シリーズの第3弾。鹿児島県と熊本県を結ぶ肥薩おれんじ鉄道を舞台に、夫が突然亡くなり、夫の連れ子と共に夫の故郷・鹿児島へやってきたシングルマザーのヒロインと、仕事一筋の運転士の義父という、3人の家族の物語がつづられる。夫を突然亡くしてしまった奥薗晶は残された夫の連れ子を抱え、夫の故郷である...
-
2019年07月12日 -
Story: 地域密着の地方鉄道をめぐって繰り広げられる人々の心温まる物語を描く“RAILWAYS”シリーズの第3弾。鹿児島県と熊本県を結ぶ“肥薩おれんじ鉄道”を舞台に、愛する人を失った血のつながらない3人の家族の再出発を描く。主演は有村架純と國村隼。監督は「キトキト!」の吉田康弘。東京で幸せな結婚生活を送っていた晶は、夫・修平の突然の死によりシングルマザーとなる。生活は一変し、晶は修平の連れ子・駿也と共に夫の故郷・鹿...
-
2019年07月12日 -
Story: 他の生命体に寄生し全く新しい生命組織に変貌させてしまう謎の生物が人々に襲いかかる、「ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション」のピーター・ハイアムズ監督による、SFXを駆使して描いたSFバイオホラー。南米から来た貨物船がミシガン湖で発見された。その船には生きている者はなく、脳を切り取られた六人の死体が横たわっているだけだった……。そしてシカゴ自然史博物館に、南米から荷物が空輸される。中には...
-
2019年07月11日 -
Story: 劇場公開、2018年12月14日。大人気アニメ『妖怪ウォッチ』の劇場版第5弾。1960年代の東京を舞台に、家族を失った3人の少年少女と妖怪たちが織りなす冒険と友情を描く。ゲスト声優は、俳優の小栗旬とお笑い芸人のブルゾンちえみ。『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の高橋滋春が監督を手がける。貧しくも幸せに暮らしていた少年シンは、たったひとりの家族である母親を亡くし、不幸のどん底に突き落とさ...
-
2019年07月11日 -
Story: 劇場公開、2019年2月1日。2003年に大ヒットした中島美嘉の同名曲をモチーフに、『ホットロード』の登坂広臣と、『ニセコイ』の中条あやみ主演で贈るラブ・ストーリー。監督は、『羊と鋼の森』、『orange オレンジ』の橋本光二郎。東京とフィンランドを舞台に、病気で余命1年と宣告されたヒロインが、運命的に出会った男性に1ヵ月間だけ恋人になってもらう切ない恋の行方をフィンランドの美しい風景とともに描き出す。余命...
-
2019年07月11日 -
Story: 劇場公開、2013年11月9日。NHKでドラマ化もされた伊吹有喜氏のベストセラー小説を、タナダユキ監督が映画化したヒューマン・ドラマ。母が残したあるレシピによって、離れ離れになっていた家族が再び集い、それぞれが抱えた心の傷と向き合いながら再生していく姿を描く。ある日突然、熱田家の母・乙美がこの世を去った。娘の小百合(永作博美)は、父・良平(石橋蓮司)が心配だからと実家に戻ってくるが、本当は夫との間に...
-
2019年07月11日 -
番組情報愛を奪われた女の復讐は、壮絶であればあるほど、美しい―。時は、五代十国時代。皇帝の弟リーが、兄を殺して王位を奪い、皇太子をも抹殺しようとしていた。皇帝を殺された王妃ワンは、密かに想いを寄せていた義理の息子である皇太子を守るため、新帝リーとの結婚に同意する。憎き男に抱かれながらも、魂は復讐の神に捧げる王妃。彼女への欲望に溺れながら、皇太子暗殺を企てる新帝。争いを憎みながら、父の仇を討つ決意を...
-
2019年07月11日 -
番組情報『エンド・オブ・ホワイトハウス』待望の続編!! 今度の標的は、“世界”ホワイトハウス陥落の悪夢から2年―。イギリスの首相が不可解な死を遂げた。首都ロンドンで行われる葬儀は、世界を代表する40か国もの首脳が集結する式典となる。街は、史上最大の趙厳戒態勢にあった。だが、そのロンドンで同時多発テロが勃発。数々の歴史的建造物が崩壊し、犠牲者が出続ける中、命からがら逃げ出した米国大統領(アーロン・エッカート...
-
2019年07月11日 -
番組情報いつか身体は心を裏切る時がくる……周一郎が他界して5年、文緒(喜多嶋舞)は再び西湘に地にやって来た。カルチャーセンターの生花講座の講師として、急遽招かれたのだ。文緒は周一郎(中村方隆)の仏壇に線香をあげるために吉岡邸を訪れると、康隆(芦田昌太郎)は不意の来訪者に動揺を隠せない。かつて淡い想いを寄せたひと、そのひとと仁志(小林宏史)との逢引を目撃した衝撃が蘇ってくる。出演者喜多嶋 舞、中村方隆、...
-
2019年07月10日 -
Story: 人気脚本家・三谷幸喜の傑作舞台劇を、自らの脚本で映画化したコメディ・ドラマ。監督は、星護。太平洋戦争突入目前、言論・思想統制が厳しさを増す時代を背景に、1人の喜劇作家とカタブツな検閲官が台本の中の「笑い」を巡って熾烈な攻防を繰り広げる中で、次第に奇妙な連帯感を築いていく姿を緊迫感とユーモアを織り交ぜ描く。戦時下の昭和15年の東京。検閲官・向坂は劇団「笑の大学」の座付き作家・椿に次々と無理難題を...
-
2019年07月10日 -
Story: 「ヘヴンズ ストーリー」「64-ロクヨン-」の瀬々敬久監督が、“女相撲興行”とアナキスト集団“ギロチン社”という大正末期の史実をモチーフに、時代に翻弄されながらも自由を求めて闘った若者たちの熱き生き様を描いた青春群像劇。主演は東出昌大と木竜麻生、共演に寛一郎、韓英恵。大正末期、関東大震災直後の日本では軍部が権力を強め、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。ある日、東京近郊に女相撲一座「玉岩...
-
2019年07月10日 -
Story: 『グレイトフルデッド』の内田英治監督、「お盆の弟」「アレノ」の渋川清彦主演、映画界の片隅で足掻く人々を描く人間ドラマ。40歳目前の売れない映画監督が、才能豊かな新人女優との出会いをきっかけに、映画界の底辺で生きる仲間たちと新作映画の実現に奔走する。映画監督のテツオは40歳を目前にしながらも夢を諦めきれないパラサイトニート。映画祭での受賞経験が唯一の自慢。監督とは名ばかりで女優を自宅に連れ込む自...