2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2016年12月 1/14

  • 看護婦日記 獣じみた午後
    2016年12月31日 -

    Story: 怨念と欲望、淫夢と現実が錯綜する、黒沢直輔監督がおくるエロティック・サスペンス。R18+指定作品。夢の再生装置を開発した病院長と、病院の乗っ取りを企む医師や看護婦の暗躍を描く。雷鳴轟く嵐の夜、橘医院の院長は、夢を映像として再生する装置ドリームリングを完成させた。だが、まもなく彼は看護婦の直美と共に首を吊った。直美は死亡、院長は命を取り留めるが、狂気に陥ってしまう。院長の妻・郁子と彼女の愛人・桂...

  • ヤマトタケル After war
    2016年12月31日 -

    Story: 日本神話をモチーフにし、全37話で描かれたロボットアニメ『ヤマトタケル』のOVA。同名のゲームや実写映画と同時にメディアミックス展開した内のひとつとなる、『古事記』を源流としたSFファンタジー。TV放映ができなかった2エピソード分を後日談としてまとめている。魔空要塞の決戦から3年。オトやハヤミカもヤクモの村でタケルたちと暮らすようになり、平和が戻ったかに見えた。だが、そこに魔空要塞の一部が天空から落...

  • 刑事物語3 潮騒の詩
    2016年12月31日 -

    Story: 武田鉄矢主演の刑事ドラマシリーズ第3作。東京で起きた暴力団組長・射殺事件から展開していく様々な人間模様を片山刑事を通して描く。監督は「刑事物語2 りんごの詩」に続いて杉村六郎。長崎県・五島列島・福江市。五島中央署の片山刑事はいろいろと問題が多く、刑事とは名ばかりの雑用係として毎日を送っていた。ある日、片山は殺人事件の捜査のためにやって来る警視庁捜査一課の刑事達の案内役を命ぜられる。一行を奈留...

  • 2016年12月31日 -

    ■内容・ストーリー一年で最も煌びやかになる街、大晦日のニューヨーク。行きかう人々の頭の中は、今宵の年越しのカウントダウンを、誰とどこで迎えるかでいっぱいだ。妹の結婚式に仲間とのパーティに、楽しい予定が詰まっているのに、心ここにあらずの男。偶然の再会を果たす、かつて恋人同士だった男女。死期の迫った孤独な老人。登場するのは、いつの間にか人との絆を失ってしまった者たち。彼らは一年の最後の日に、その大切さ...

  • プリシラ
    2016年12月30日 -

    Story: 「コレクター」のテレンス・スタンプ、「ロード・オブ・ザ・リング」のヒューゴ・ウィ-ヴィング、「メメント」のガイ・ピアースが華麗なるドラッグ・クィーンに扮し、遥か彼方の巡業先を目指してオーストラリアの広大な砂漠を旅する途中で起こる騒動を描いたコメディ・ドラマ。監督は『氷の接吻』のステファン・エリオット。世代も生き方も違う3人のドラッグ・クイーン(女装のゲイ)。オーストラリアの砂漠の真ん中にある...

  • 封印映像21 霧の村の呪祭
    2016年12月30日 -

    Story: 製作国 日本ジャンル ホラー/ドキュメンタリー...

  • 魚影の群れ
    2016年12月30日 -

    Story: 厳しい北の海で漁をする、ひとりの頑固な漁師、そのひとり娘、娘の恋人で一人前の漁師をめざす青年の三者の愛憎を軸に描いた骨太なヒューマン・ドラマ。吉村昭氏の同名小説を、『セーラー服と機関銃』、『ションベン・ライダー』の相米慎二監督が映画化。津軽海峡のマグロの一本釣り漁は、6月中旬から9月までが勝負。小浜房次郎も大間港から船を出すマグロ漁師で、夜明けまで餌のイカをとって帰り、仮眠の後再び沖に出る。...

  • 私は猫ストーカー
    2016年12月30日 -

    Story: イラストレーター、浅生ハルミンの同名エッセイを下敷きに、“猫ストーカー”のヒロインと彼女を取り巻く人々の人間模様を優しく見つめるハートフル・ドラマ。主演は「さよならみどりちゃん」の星野真里。監督は、これが長編デビューの鈴木卓爾。イラストレーターの卵ハルは、町で猫を見かけると後を追いかけずにはいられない自称“猫ストーカー”の女の子。そんな彼女は現在古本屋でバイト中。恋愛話が好きな同僚の真由子や、...

  • 2016年12月30日 -

    Story: 沖縄美ら海水族館のバンドウイルカをめぐる奇跡の実話を映画化した感動ドラマ。原因不明の病気で尾びれを失ったバンドウイルカのフジと、フジのための人工尾びれの実現に奔走した1人の青年獣医の温かな交流を描く。監督は、『陽気なギャングが地球を回す』の前田哲。沖縄美ら海水族館に新任獣医としてやってきた青年、植村一也。海獣課に配属され、館長や先輩飼育員に鍛えられながら少しずつイルカのことを理解していく。そ...

  • ソウル・オブ・ロック
    2016年12月30日 -

    Story: ノセクニコのギャグコミックを人気モデル・有末麻祐子主演で映画化した青春ロック・ムービー。売れないロックバンド・バーミヤンズのメンバー3人が居酒屋でだべり、スタジオで喧嘩し、ライバルを罵倒しながらロックへの愛と未来への夢を確かめ合っていく姿を描く。売れないロックバンド“バーミヤンズ”のメンバー三人は、お互いが全然違う性格なのに、ロックへの熱い想いだけは一緒だ。ボーカルのレイカ(有末麻祐子)は仕切...

  • ニンゲン合格
    2016年12月29日 -

    Story: 14歳で事故に遭い、24歳になるまで意識不明に陥り、ある日ふと目覚めると家族は崩壊していた。主人公が目覚めたことで崩壊していた家族の関係が新たな展開を見せる様をリアルに描いたドラマ。監督・脚本は「蜘蛛の瞳」の黒沢清。交通事故によりこん睡状態のまま10年間眠り続け、24歳のある日、突然目覚めた吉井豊。眠っている間にバラバラになっていた家族との再会。しかし、10年という歳月は、様々な状況を変えていた。宗...

  • やじきた道中 てれすこ
    2016年12月29日 -

    Story: 製作国:日本上映時間:108分公開年月:2007/11/10ジャンル:時代劇/コメディ...

  • GODZILLA ゴジラ
    2016年12月29日 -

    Story: 日本が生んだ特撮映画の名キャラクターを、ハリウッド「インデペンデンス・デイ」のスタッフによって、“新種ゴジラ”としてリメイクしたモンスター・SF・パニック。監督は『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ。N.Y.に巨大怪獣が出現した。目撃者の証言からゴジラと命名されたこのナゾの生物の生態に興味を持った生物学者ニックは、接触してきたフランス諜報部員フィリップと捜査に乗り出す。一方、政府は...

  • ハチ公物語
    2016年12月29日 -

    ■映画情報 (Yahoo!映画)ハチ公物語 (1987年 日本)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー有名な忠犬ハチ公の物語。昭和初期―秋田の片田舎で生まれた子犬が、東京の大学教授の家に贈られてハチ公と名付けてもらう。成長したハチは、いつしか教授を渋谷駅まで送り迎えするのが日課となるが、教授は病気で帰らぬ人となる。しかしハチは雨の日も風の日も渋...

  • 2016年12月29日 -

    Story: 『子連れ狼』シリーズ第6作目。柳生一族の陰謀のために妻を殺され、怨念の旅を続け、冥府魔道に生きる拝一刀、大五郎親子を描く。脚本は、『子連れ狼 冥府魔道』の中村努。監督は、『海兵四号生徒』の黒田義之。江戸の柳生邸では、3人の息子を失った烈堂が、最後の切り札、一人娘・香織のお手玉の剣で拝一刀必殺を狙っていた。お手玉の剣とは、剣を2本持ち敵と相対し、1本を空中に放り投げ、相手が落下してくる剣を交わそり...

  • 封印映像22 心霊スポット探訪
    2016年12月28日 -

    Story: 製作国 日本ジャンル ホラー/ドキュメンタリー...

  • 恋しくて
    2016年12月28日 -

    Story: 『ナビィの恋』『ホテル・ハイビスカス』に続く、中江裕司監督による“楽園ムービー”第3弾。沖縄よりも南に位置する石垣島を舞台に、バンド活動を通して成長していく高校生たちの青春模様を描く音楽青春ドラマ。主演は「カナリア」の石田法嗣と演技未経験の新人、東里翔斗、山入端佳美、宜保秀明、大嶺健一。ジャズシンガーの母とピアニストの父の間に生まれた少女・加那子は、彼女が4歳の時に父がいなくなって以来歌を歌え...

  • 2016年12月28日 -

    Story: 『犯罪のメロディー』の井上梅次がシナリオを執筆し監督したアクション・ドラマ。暗黒街で生まれ育った3兄弟が一人前の男になり、裏社会でしのぎを削る姿を描く。博徒中万組の中田万造とグレン隊東京地下警察会長黒岩元が手打ち式を行った日、忍朝二郎は、中万から黒岩を叩くよう依頼されたが、失敗に終り命を落した。元凶を黒岩とみた忍鉄也、銀二郎、健三の三兄弟は、この手打式の会場に殴りこんだ。その不敵な面魂は、強...

  • ひそひそ星
    2016年12月28日 -

    Story: 劇場公開、2016年5月14日。園子温監督が2014年に設立したシオンプロダクションの第1作として、自主制作で完成させSFドラマ。宇宙宅配便の配達員をするアンドロイドのヒロインが、昭和風のレトロな内装の宇宙船で人間に大切な思い出の品を送り届けるさまをモノクロの映像で映し出す。園監督が1990年に執筆した脚本を、妻である女優・神楽坂恵を主演に迎えて映画化した。共演に、ミュージシャンの遠藤賢司、映画『at Home ア...

  • 子連れ狼 冥府魔道
    2016年12月27日 -

    Story: 『子連れ狼』シリーズ5作目。柳生一族絶滅のために怨念の旅をつづける拝一刀・大五郎親子の、柳生との凄絶な闘いと、非情な親子の愛を描く。小池一雄・作、小島剛夕・画の劇画『子連れ狼』の映画化。脚本は、『高校生無頼控 突きのムラマサ』の小池一雄と中村努。監督は、『桜の代紋』の三隅研次。柳生の陰謀で公儀介錯人の地位を追われ、今は刺客となって怨念の旅をつづける拝一刀は、筑前黒田藩より刺客の依頼を受けた。...