2ntブログ

おすすめ無料映画缶

Archive2016年04月 1/15

  • 船を降りたら彼女の島
    2016年04月30日 -

    Story: 瀬戸内を舞台に、突然東京から帰郷したある女性の心の旅をノスタルジックに綴ったドラマ。『がんばっていきまっしょい』の磯村一路監督が再び愛媛県でオールロケを敢行、新たな人生へ踏み出そうとする主人公の揺れ動く心を丁寧に描写する。東京の出版社に勤務する久里子は、カメラマンの恋人・充生との結婚を決意し、そのことを両親に報告するため、2年ぶりに瀬戸内海に浮かぶ故郷“瀬ノ島”を訪れた。教師を定年退職した父・...

  • 2016年04月30日 -

    Story: 劇場公開、2010年11月6日。裁判傍聴ブームを巻き起こした北尾トロ氏によるベストセラーエッセイ、『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』を、バナナマンの設楽統初主演で『非女子図鑑』、『ヒーローマニア 生活』の豊島圭介監督が映画化した裁判エンターテイメント・ムービー。傍聴人、裁判官、検察官、弁護士、裁判員、被告人たちが法廷で繰り広げる、ワイドショーよりも小説よりも面白い人間ドラマが展開される。美人映画プ...

  • ソーラー・ストライク2012
    2016年04月30日 -

    ■内容・ストーリー200年前。琴座星雲で、恒星爆発(スーパーノヴァ)が発生。膨大なエネルギー波が、太陽系に向け放射された。西暦2012年。人類は、滅亡の危機を迎えていた。エネルギー波は太陽系に侵入。冥王星は消滅、木星の衛星も破壊された。地球には隕石が降り注ぎ、地震・火山噴火・異常気象、あらゆる災厄が人々に襲いかかる。NASAのケルビン博士は、大気圏外で大量の核を爆破し、放射線の防御壁を作る計画を立案。アメリカ...

  • 相撲部新人マネージャー
    2016年04月30日 -

    Story: 日本製作のオリジナルビデオ。若い性が爆発する、美形アイドル・鈴木あずみ初主演作となるエロティック・ドラマ。R18+指定作品。監督は、野尻克己。助教授との不倫の上に、単位をもらっていたことが学校にバレてしまった海野舞(鈴木あずみ)。卒業の条件として担当教授から命じられたのが、廃部寸前の相撲部のマネージャーを務めることだった。個性派の部員たちに引き気味の舞だったが、少しずつ相撲の面白さにめざめはじ...

  • イルカの日
    2016年04月29日 -

    Story: フランスの作家ロベール・メルルの傑作SF小説を「卒業」のマイク・ニコルズ監督が映画化したSFサスペンス。最も知能指数が高いといわれるイルカの生態を利用した政治的陰謀を阻止せんとする海洋学者の戦いを描く。人間の争いに利用される人語を理解するイルカを、CGを一切使わず本物のイルカが演じた。海洋動物学者として世界的に著名なジェイク・テリル博士(ジョージ・C・スコット)は、フロリダの沖合い遠くの小島にイ...

  • 原子力戦争 Lost Love
    2016年04月29日 -

    Story: 田原総一朗の同題名反原発小説を、『祭りの準備』の黒木和雄監督が原田芳雄主演で映画化。恋人を連れ戻すため東北の港町に降り立った男が、同地の原子力発電所をめぐる賛成派と反対派の利権争いに巻き込まれていく姿をドキュメントタッチで描く。東北のある港町の海岸に男女の心中死体が発見される。そんな中、田舎に法事のために帰ったまま戻らない女を連れ戻しに青年やくざが東京からやってきた。そして女の行方を捜し求...

  • Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R15+指定作品。エロティック・アクション、『Another XX』シリーズ第3作。監督は、片岡修二。未体験の戦慄をテーマにして、『XXダブルエックス』シリーズとは一種異なった世界観のエロスを描く。アイドルから女優への新境地を切り開いた大沢逸美が、戦慄の疾走る衝撃のラストへ向けて、躍動する肉体を操った体当たりの艶技で魅せる。女刑事・加賀美英子は、その美しさでストーカーを誘い出し逮...

  • 新しい人生のはじめかた
    2016年04月29日 -

    ■内容・ストーリー離婚して気ままな一人暮らしをしているCM作曲家のハーヴェイは、イギリスに暮らす一人娘の結婚式のためロンドンへと向かう。しかし、仕事のことが気がかりで、さらに娘からはバージンロードは義父と歩くと告げられ、気持ちはどん底に。一方、気むずかしい母親を抱え、どうにか自分を保って生きている孤独な女性、ケイト。ある時、空港のバーでひとりでいたケイトは、やけ酒をあおっていたハーヴェイから声をかけ...

  • 恐怖と欲望
    2016年04月29日 -

    ■映画情報 (Yahoo!映画)恐怖と欲望 (1953年 アメリカ)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー世界のどこにもない どこでも起こっている戦争 どこかの国で起こっている戦争。爆撃を受け敵地の森へ墜落した4人の兵士たちがいた。空軍の上官コービー中尉(ケネス・ハープ)、ベテランのマック軍曹(フランク・シルヴェラ)、若い新米のシドニー二等兵(...

  • 2016年04月29日 -

    ■内容・ストーリー春・桜の季節―― 東京・大阪・京都で5人の男が殺害された。5人は仏像・美術品の窃盗を繰り返してきた「盗賊団・源氏蛍」のメンバーであり、義経とその家来の名で呼び合っていたらしい。警視庁の目暮警部達、大阪府警の大滝警部、京都府警の綾小路警部による合同捜査が始まる。時同じくして、小五郎はある寺院から依頼を受け、コナン達と共に京都を訪れていた……。犯人は「源氏蛍」に恨みを持つ者か? あるいは仲間...

  • 歓びの毒牙(きば)
    2016年04月29日 -

    ■映画情報 (Yahoo!映画)歓びの毒牙(きば) (1969年 イタリア,西ドイツ)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー休暇で風光明媚なイタリアへやってきた作家サム・ダルマスは、ある画廊で男女が格闘しているのを目撃する。女を助けようとしたサムは男をとり逃し、逆に嫌疑をかけられる。刺された女モニカは画廊の妻で、命に別条はなかったがブロンドの女...

  • 2016年04月28日 -

    Story: 『アヒルと鴨のコインロッカー』の関めぐみと人気グループ・羞恥心の野久保直樹ら共演による、人気ホラーアドベンチャーゲーム『トワイライトシンドローム』を基に映画化したアクションホラー。監督は「オトシモノ」の古澤健。高校時代、優等生だった春香は5人の同級生を誘い、楽しい船旅に出発する。しかし、その船内で手に入れたのは、現実をゲームの世界に変え、リセットする度に新たな死が訪れる恐怖のゲーム機だった。...

  • 解夏
    2016年04月28日 -

    Story: あなたが失明するとしたら、最後に見たいものは何ですか? 視力を失う難病に冒された青年と、彼に無償の愛を捧げる恋人の姿を描いたヒューマン・ドラマ。監督は、『船を降りたら彼女の島』の磯村一路で、さだまさしによる同名小説をもとに磯村監督自ら脚色。東京で小学校の教師をしていた隆之は、体の異常を幼なじみの医者・博信に訴える。診断結果はベーチェット病。その中でも視力を徐々に失っていくケースだった。隆之は...

  • モスラ
    2016年04月28日 -

    Story: 中村真一郎・福永武彦・堀田善衛の原作を、「泣きとうござんす」の関沢新一が脚色し、「ガス人間第一号」の本多猪四郎が監督した特撮映画。南洋のインファント島に座礁した第二玄洋丸の乗員は、無人と思われたその島に、原住民が生存していることを伝えた。インファント島で核実験を行なったロリシカ国は、実態を調べるため、島に調査隊を派遣する。調査隊の一行は、そこで巨大な卵と卵に仕える妖精のような小さな女性“小美...

  • エロ怖い怪談 第四之怪 呪幻
    2016年04月28日 -

    Story: 人気女優を恐怖の底に突き落とす、衝撃のエロ怪談シリーズ第4弾。監督は、カワノゴウシ。精神科医のハルナ(佳山三花)のもとに不気味な患者の志摩(瀬戸早妃)が現れる。「悪夢を見るんです。」そう呟く志摩に催眠療法を施すハルナだったが、その日以来、ハルナも睡眠障害に悩まされていく。次々訪れる壮絶の事件は夢なのか。現実なのか。志摩の正体とは…。製作国:日本 / 製作年:2010年 / 日本劇場公開日:未公開 / 上...

  • ホワイト・ドッグ
    2016年04月28日 -

    Story: 『最前線物語』のサミュエル・フラー監督によるサスペンス。人種差別主義者によって黒人だけを襲うように調教された犬と、調教し直し矯正しようとする女優・ジュリーと黒人調教師・キーズたちの間で巻き起こる出来事を描く。大部屋女優ジュリー(クリスティ・マクニコル)はある晩、大きな白い犬を車で轢いてしまう。病院で犬を治療し、家に連れ帰ったジュリーはもらい手を探し始めるが、ある日1人暮らしの彼女の家に侵入し...

  • はつ恋
    2016年04月27日 -

    Story: 病に倒れた母が心に閉じこめた切ない想い出を、ひたむきに捜し求める少女の成長を描いた青春ドラマ。監督は、『きみのためにできること』の篠原哲雄。脚本は、『MISTY』などのプロデューサーとして知られる長澤雅彦で、本作が初脚本作となる。17歳の高校生・聡夏の春休みは、初めての失恋と母・志津枝の突然の入院で始まった。父・泰仁とのギクシャクしたふたり暮らし、思わしくない母の病状に、動揺する聡夏。そんなある日...

  • 2016年04月27日 -

    ■内容・ストーリーback numberの主題歌にのせて、映画のドキドキシーンと、コミックの名シーンがコラボした特別コラボPV解禁!■キャスト・スタッフ二階堂ふみ 山崎賢人 鈴木伸之 門脇麦 横浜流星 池田エライザ 玉城ティナ 吉沢亮 菜々緒■配信期間2016年4月27日~2016年6月13日⇛Gyao!映画視聴...

  • アンダルシア 女神の報復
    2016年04月27日 -

    Story: 製作国 日本公開情報 劇場公開(東宝)初公開年月 2011/06/25ジャンル サスペンス...

  • 麻雀群狼記ゴロ
    2016年04月27日 -

    ■内容・ストーリー親の文句は許してもよ、麻雀の文句だけは許さねえ!! 麻雀が最もアツかった1980年代! 稀代の雀ゴロ・安斉雅の熱き生き様が、麻雀魂をゆさぶる!! 大人気コミック、遂に待望の実写化!【あらすじ】麻雀が最もアツかった1980年代。会社を辞め、賭け麻雀で生計を立てる“雀ゴロ”へと鞍替えした安斉雅(金子昇)は、若手最強の麻雀集団“哮るの会”に参加し、日々、様々な雀ゴログループの挑戦を受けていた。そんな安...