Archive2016年03月 9/17
-
2016年03月16日 -
■内容・ストーリー「オレの人生を滅茶苦茶にしたヤツに復讐してやる!」額に一文字の傷を持つ、超不良・太賀誠。誰も信じず、立ち向かう者にはたったひとり、拳だけで倒してきた。財閥のひとり娘で何不自由なく生きてきた究極のお嬢様・早乙女愛は、強い眼差しを持つその男をひとめ見たときに“運命の恋”を知る。 「すべてを失っても、私は彼を愛する!」何もかもが全く違うふたりを結ぶ、“運命の恋”の結末は―■キャスト・スタッフ太...
-
2016年03月16日 -
■映画情報 (Yahoo!映画)メイン・テーマ (1984年 日本)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー幼稚園の先生を辞め、ひとり旅に出たしぶきは、マジシャンの勉強をしている健と出会う。ケンカは絶えないが、いつしか沖縄に向かっていた2人だが……。ライト感覚の恋愛映画。■キャスト・スタッフ出演: 薬師丸ひろ子 野村宏伸 財津和夫 渡辺真知子監督:森田芳...
-
2016年03月16日 -
■内容・ストーリー★Chapter-1 キミ/ハミング/コーヒー 友達以上恋人未満のアズキとハヤシ。ひょんな事から学校をさぼることになった二人。初めて二人きりで過ごす夜がやってきて、やがて空は明るくなって……★Chapter-2 39ra☆愛キュン 一年前の約束。それは、桜の木の下で会おうという約束。天然でおっちょこちょいでズボラな小松田一徳を待つ、佐伯奏。ただ、ひとり、桜の木の下で、★Chapter-3 東京豚女 失恋により過食症に陥...
-
2016年03月16日 -
■内容・ストーリーそして、男は伝説になった―――この男、成り上がりにして、世界を制す。伝説的ホスト「クラブ愛」社長、愛田武の自伝的映画、いしだ壱成主演! カリスマはいかにしてカリスマとなったのか!【あらすじ】昭和43年、高度成長期の東京。新潟からやって来た榎本武 (いしだ壱成)は、しがないセールスマンを続けていた。唯一の“才能”は、女好きくらい。しかし、その才能が原因でまたも会社をクビになった武は、偶然立...
-
2016年03月16日 -
Story: 製作国 日本公開情報 劇場公開(東宝)初公開年月 1996/11/02ジャンル 青春/ロマンス/コメディ...
-
2016年03月15日 -
Story: 『ヴァン・ゴッホ』のアラン・レネ監督が、50年代に「文学とその方法」について論争を巻き起こした作家ロブ・グリエの手法を試みた幻想的で不可思議な心理ドラマ。黒澤明監督『羅生門』をモチーフに、幻惑的な世界を描く。豪華で冷たいバロック風のホテルの城館で、富裕な客たちが情熱を欠いた社交に興じている。若い女に1人の見知らぬ男が近づいてきて、あなたとは1年前に会い、愛し合ったと語りかける。彼は単なる誘惑者...
-
2016年03月15日 -
Story: 警察の秘密部署、警視庁0課に所属する女刑事の活躍を描いた、篠原とおる氏原作のエロティック・アクション・シリーズ第1弾。監督は榎戸耕史氏で、主演の飯島直子がヌードを披露したことで話題となった。警察内部でも、その本当の職務内容を知る人間は少ない0課。レイは、裏警察とも言えるその部署に勤める女刑事だった。特殊な訓練を積んだ彼女は、上司であり、親代わりでもある武藤の指示の下、他の課が持て余した事件の犯...
-
2016年03月15日 -
Story: 「博徒一代 血祭り不動」の安田公義と「妖怪大戦争」の黒田義之が共同監督した妖怪シリーズ第3弾。祖父甚兵衛をヤクザの勘蔵に殺された少女お美代。死に際に甚兵衛は、死んだはずのお美代の父が実は生きていると言い残す。彼女は唯一の手がかりであるサイコロをもって父を探す旅に出る。ところが口封じのため命を狙う、勘蔵の手下が彼女に迫っていた。お美代は道中に知り合った百太郎の助けを借りて父の行方を探すが…。製作...
-
2016年03月15日 -
Story: セクシー女優・天衣みつ主演、買収と戦う町の小さな寿司屋を舞台にした痛快エロティック・コメディ。WOWOW放映時のタイトルは、『咲子の絶頂エロっこ寿司対決』。駈け落ちをした恋人と別れて、寿司屋の実家に帰ってきた咲子。だが、絶対味覚なる特殊能力を持つ彼女に期待をかけていた父親や、弟子のヨーちゃんともうち解けられないモヤモヤとした毎日を過ごしていた。そんな中、浜辺で釣りをする老人だけが、唯一の話し相手...
-
2016年03月15日 -
■映画情報 (Yahoo!映画)母べえ (2007年 日本)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー戦争に反対することが、国を批判するとして罪になる時代だったのだ。離れ離れになった家族をつなぐのは手紙だった。まるで日記を書くかのように毎日の出来事を父に綴る初子と照美。そんな娘たちの成長を見守ることが母べえの心の支えだったが、ますます戦況が激しくな...
-
2016年03月15日 -
■映画情報 (Yahoo!映画)学校 (1993年 日本)・作品情報 ・キャスト・スタッフ ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)■内容・ストーリー下町の一角にある夜間中学の教師・黒井は、卒業式も近づいたある日、卒業記念文集のための作文の授業を行う。原稿用紙にそれぞれの思いを綴る様々な職業、年齢の生徒たちの横顔を見ながら、黒井は彼らとの思い出を振り返る。やがて給食の時間に、クラスの一員・イノさん...
-
2016年03月15日 -
■内容・ストーリーエイリアンの襲来により地球は占領され、生き残った僅かな人類は、新世界に適応する為、ある“進化”を強いられた。10年後―。広大な砂漠に隔離された子供たちは、自分たちがなぜ選ばれたのか、そして何をされるのかも知らずに、毎日を過ごしていた。繰り返される“天使の教義”という名の儀式。狂気を覚醒させられた彼等は、自由を得る為に、脱出を試みる。だが、それは残酷と言う名の、戦いの始まりであった……。■キ...
-
2016年03月15日 -
Story: モーターボート選手志望の少女の青春を描く1988年公開のドラマ。脚本・監督は、『不倫(1986)』の曽根中生。全日本モーターボート選手権(ダービー)の最終日、ベテラン荒尾は新人で最年少の能登とのデッドヒートの末、はじき飛ばされてしまった。幼くして両親と別れたマリは、高校卒業後は叔父・荒尾と同じ競艇選手を目指していた。4月にマリは適性検査に合格し、第63期訓練生となった。入所式の翌日から厳しい訓練が始ま...
-
2016年03月14日 -
Story: 製作国 日本/フランス/ドイツ公開情報 劇場公開(エレファントハウス)初公開年月 2015/05/30ジャンル ドラマ...
-
2016年03月14日 -
Story: 捕らえた者の皮を剥がし、死ぬまで引きずりまわすという「ひきこさん」の情報を追い、取材を始めたネット番組の女性レポーターとスタッフたちが陥る恐怖を描くモキュメンタリーホラー。監督は、吉川久岳。DVD発売と同時に1日限定で劇場レイトショー上映。死んでも、挽きずられる――。ネットアイドルの稲見千恵がメインレポーターを務めるインターネット番組「怪怪ちゃんねる」。視聴者から投稿された心霊現象を検証していく...
-
2016年03月14日 -
Story: TBS系で放映された、ジャパニーズホラーを代表する5人の監督それぞれが手掛けたオムニバス。『感染』『予言』の落合正幸による「予感」、ハリウッドでのリメイク版も好調な『呪怨』の清水崇の「金髪階段」他、全5話の恐怖のエピソード。製作国:日本 / 製作年:2004年 / 放映日:2004年9月22日 / 上映時間:93分...
-
2016年03月14日 -
Story: 日本製作のオリジナルビデオ。R18+指定作品。黒沢英里奈主演でおくるエロティック・ドラマ。監督は、田村孝之。「第1話 義母は同級生」 : 純一の父・義之は、純一が通う大学の教授だった。そして義之は、妻と10年以上前に死別して以来独身を通し、息子である純一と2人で暮らしていた。ある日、純一は義之に再婚を告げられる。そして義母として紹介されたのは、純一の同級生である亜矢であった。「第2話 妹は上級生」 : 直...
-
2016年03月14日 -
Story: 早世した作家・伊藤計劃の3本のSF長編小説を劇場アニメ化する「Project Itoh」の1作。原作は闘病中の作者が病床で書き上げたオリジナル長編第2作にして遺作のSFサスペンス。アニメーション制作をSTUDIO4℃が担当し、「寫眞館」のなかむらたかしと「鉄コン筋クリート」のマイケル・アリアスが監督を務める。「大災禍」と呼ばれる大規模な混沌から復興し、その反動で極端な健康志向と調和を重んじる超高度医療社会が訪れた世界...
-
2016年03月14日 -
■内容・ストーリー単独無寄港で世界一周を目指す、最も過酷で権威あるヨットレース“ヴァンデ・グローブ”に出場したヤン。レース途中、船の修理のためにカナリア諸島沖に停泊した後、16歳のモーリタニア人少年マノがヨットに乗り込んでいたことに気づく。“単独”がルールのため、このまま少年を乗せてレースを続けると失格になってしまう。海の真ん中で少年を降ろすわけにもいかず、ヤンは少年を隠したままレースを続けることにする...
-
2016年03月14日 -
■内容・ストーリー単独無寄港で世界一周を目指す、最も過酷で権威あるヨットレース“ヴァンデ・グローブ”に出場したヤン。レース途中、船の修理のためにカナリア諸島沖に停泊した後、16歳のモーリタニア人少年マノがヨットに乗り込んでいたことに気づく。“単独”がルールのため、このまま少年を乗せてレースを続けると失格になってしまう。海の真ん中で少年を降ろすわけにもいかず、ヤンは少年を隠したままレースを続けることにする...